【実食レポ】コープのミールキット「夏野菜のミネストローネ」

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

コープのミールキットに「夏野菜のミネストローネ」という商品があります。ミールキットはたいてい冷蔵品で届きます。

今回はこちらを実食レポします!

 

スポンサーリンク

”コープ“の「夏野菜のミネストローネ」の実食レビュー

夏野菜のミネストローネの原材料

原材料

【具材】キャベツ(国産)、ベーコン(豚肩肉、糖類(水あめ、砂糖)、卵たん白、食塩、植物性たん白、乳たん白、たん白加水分解物、香辛料)、玉ねぎ、ズッキーニ、なす、人参/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、くん液、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)

【添付調味料(トマトソース)】トマトペースト、オニオンペースト、砂糖、食塩、醗酵調味料(液状ぶどう糖、アルコール、米、本みりん、食塩、米こうじ、酵母)、食用オリーブ油、ガーリックペースト、醸造酢、酵母エキス、ポークエキス/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、(一部に豚肉を含む)

残念ながらベーコンにくん液や亜硝酸Naなど発がん性の可能性が高くなる添加物が使用されています

添加物が気になる方はベーコンを抜いたり、自分で代替品を用意すると良いでしょう。

夏野菜のミネストローネの開封から調理まで

開けると食材が1個ずつ個装されていました。

 

早速調理していきます。

フライパンを熱してオリーブオイル大さじ1を入れ、ベーコンを香りが立つまで炒めます。

全ての野菜を入れて全体に油が回るように炒めます。

水500mlとトマトソース2袋を加えて8分ほど煮込んだら完成です!

簡単だったね!

 

振り返りまとめ

夏野菜のミネストローネの味の感想!

具沢山で食べ応えがあるね!

トマトスープの酸味と野菜の甘みがマッチしていて美味しいです。

トマトが苦手な子供も美味しいと言って食べることができましたよ!

生トマトは食べられなくても火が通ると食べられる人も多いのでおすすめできます。

夏野菜のミネストローネの値段コスパは良い?悪い?

価格は896円(税込)です。

ミールキットの中では安価なので購入しやすい商品になります。

家で用意するのは油と水のみ、食材は全てカット・下ごしらえ済みなのなべに入れるだけで簡単にでき、コスパの良い商品です。

キャベツのみじん切りって時間かかるから助かる!

調理のしやすさの率直な感想

調理はなべ1つで調理でき、調理時間も10分ほどで完成します。

忙しい日でもこのミールキットがあれば簡単に美味しいご飯が食べられます。

 

いかがでしたでしょうか?

コープを利用されている方は是非購入してみてください♪

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました