【実食レビュー】ヨシケイのカットミール「焼津産かつおのステーキカツ、はんぺんと野菜のおかず汁」を作って食べてみた!

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

「ヨシケイのカットミールって実際どうなの?」
そんな疑問に応えるべく、今回は【焼津産かつおのステーキカツ&はんぺんと野菜のおかず汁】を、調理&実食レビューしました!

スポンサーリンク

”ヨシケイ“のすまいるごはん「カットミール」の実食レビュー

焼津産かつおのステーキカツ、はんぺんと野菜のおかず汁

原材料

焼津産かつおのステーキカツ(冷凍)、白はんぺん、ミニトマト、水菜、カット野菜(大根・人参)、越後まいたけ、スライスオクラ

太字の焼津産かつおのステーキカツ白はんぺんの原材料は↓のようになってます。

魚なのに“ステーキカツ”っていう響きが新鮮で、しかも冷凍で衣付き。

これは便利だなあ!

カツは、焼津産のカツオのほぐし身に醤油と生姜で下味がついているとのこと。出来上がりが楽しみです。

商品の開封から調理まで

届いた様子

レシピ

今回も新鮮な野菜が届きました。早速開封していきましょう。

焼津産かつおのステーキカツ

はんぺんと野菜のおかず汁

おかず汁のはんぺんとオクラは凍った状態で届きました。はんぺんは解凍しカットする必要がありましたが、オクラは凍ったままで野菜はすでにカット済みでマイタケはちぎって入れるだけです。

カツに添える水菜だけカットする必要がありましたが、キッチンバサミがあれば簡単です。

揚げ油に投入

だし汁に野菜類を入れて煮るだけ

オクラの緑とにんじんのオレンジがきれい!

メインの「かつおのステーキカツ」は凍ったまま油でじっくり揚げるだけ。

おかず汁は具材に火が通ったら、みそを溶かし入れて仕上げます。

途中うら返してキツネ色になるまで揚げ焼き

火が通ったらみそを溶かし入れる

揚げてるときの音がサクサクってしてて、すでに美味しそう!

はんぺんの解凍を除いた調理時間はレシピ通りの15分程で完成しました。今回も包丁を少ししか使わずにあっという間に出来ました。調理器具の洗い物が少ないのはとても助かります♪あとは盛り付けていきます。

振り返りまとめ

”ヨシケイ”のすまいるごはん「カットミール」味の感想!

カツに味が付いていたため、そのまま何も付けずに食べられました。ただ少々味が濃い目でしたのが、つけ合わせの水菜と一緒に食べてちょうど良い感じでした。

マイタケはレシピで1/2パック使用でしたが全量使い、その分だし汁とみそを少量追加しました。具だくさんでとても食べ応えがありました。

魚の臭みが全然なくて、これは魚が苦手な人でもいけると思う。

水菜とのバランスもいいな!

え、これ魚だよね?ふわっとしててクセがない!まわりの衣がサクサク!

汁物もお野菜たっぷりで、甘みが出てる〜。はんぺんがふわふわ!

”ヨシケイ”のすまいるごはん「カットミール」の値段コスパは良い?悪い?

今回のメニューは、2人分で1,420円。1食710円という価格は、外食に比べれば十分お手頃ではあるものの、「家で作るごはん」として考えると、やや高めに感じる人もいるかもしれません。

ただし、すでにカット済みの野菜や衣付きのかつおカツ、そしてレシピカード込みで、調理初心者でも安心して調理できる点を加味すると、忙しい日の食事サポートとしての価値は十分あると感じました。

調理のしやすさの率直な感想

主菜は揚げ焼き、副菜は煮るだけとレシピがわかりやすくて、包丁をほとんど使わずに済む点が特に好印象です。

野菜が全部カット済みでラクだったな〜

ただ、冷凍はんぺんは調理前に解凍が必要です。届いてすぐにボックスから出しておけば自然解凍で間に合いますが、帰宅後まで放置していたため半解凍の状態で、慌てて流水解凍しました。
また、まいたけを半量余らしても使い道に困るため1パック丸々使いましたが、だし汁やみその量を調整する必要があります。

揚げ物なので後片付けが少し面倒なのが惜しいな・・・

「焼津産かつおのステーキカツ、はんぺんと野菜のおかず汁」のおすすめ度

魚メニューの中ではトップクラスの満足感。これはリピートしたい!

カツにすることで「魚料理」というより“特別なごちそう感”があり、娘たちも笑顔に。調理も簡単で、見た目も華やかなので、食卓がちょっと盛り上がります。

お魚がカツになるだけで、こんなに楽しいごはんになるんだね〜♪

魚が苦手な方でも食べやすいと思いますし、全体的にやさしい味付けでクセがなく、家族みんなが安心して食べられる味でした。

オクラもねばねば感が少なくて、食べやすかったよ!

ちなみに、今回はまいたけを全量使ってかさ増ししたのでちょうど良い量になりましたが、

レシピ通りの量だと、食べ盛りの家庭にはやや物足りなさを感じるかも・・・

副菜のボリュームがやや控えめなので、主食や他のおかずと組み合わせるとより満足感が増しそうです。

ミールキット初心者にもおすすめの1品です!お試しや定期購入の検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました