”コープデリ“の「いかと厚揚げの生姜醤油炒め」の実食レビュー
コープデリの冷凍ミールキットに「いかと厚揚げの生姜醤油炒め」という商品があります。
今回は、こちらを実食レポします!
いかと厚揚げの生姜醤油炒めの原材料

人工甘味料は植物性のものが使用されています!
内容量は、具材(厚揚げ・いか・茄子)が200g、たれが30gです。
厚揚げや茄子は国内製造なので、安全性の高い食材を食べられます。
いかと厚揚げの生姜醤油炒めの開封から調理まで
開封すると、たれが1袋に分かれていて、具材は大袋に混ざって入っている様子でした。
早速調理していきます。ご家庭では、油大さじ1と水大さじ1.5を用意しておきます。
熱したフライパンに油をひき、凍ったままの具材を入れて、全体に油を絡めるようにしながら中火で約1分炒めます。
水を加えて蓋をして中火で約5分蒸し焼きにします。
具材に火がとったら、火を一旦止めてたれを加え、中火で約1分全体に絡めます。
お皿に盛りつけて完成です。
振り返りまとめ
いかと厚揚げの生姜醤油炒めの味の感想!
茄子に生姜の風味が染み込んでいてとてもおいしかったですが、冷凍からの調理だからなのか身の部分が煮崩れしやすく皮に硬さが残る印象でした。
いかは歯ごたえが良く、たれに絡めて噛めば噛むほど生姜といかのうまみが広がっていきます。
たれに生姜を感じますが、さらに加えてよりさっぱりとしたアレンジにしてみるのも良いと思います!
いかと厚揚げの生姜醤油炒めの値段コスパは良い?悪い?
価格は、398円(税込)です。
2人前くらいの量で3品の具材が入っているのに、この値段はとてもコスパがいい商品です。
ほかの冷凍ミールキットには、ご家庭で具材を用意しなければいけない商品があったりするので、全ての具材がそろっていてのコスパの良さに驚きました。
調理のしやすさの率直な感想
調理時間は約10分で、特別な調理方法はしないので調理しやすいと思います。
蒸し焼きにするため、焦げる心配もありません。
しかし、冷凍だからと言ってレンジでの調理はできないので、間違えて使用しないようにしてくださいね。
おすすめ度
こちらの商品は、1~2人でちょっとしたおかずを用意したいという時におすすめです!
2人くらいで他の料理と一緒につまみながら食べるようなちょうど良い量で、どのような食卓にも合う商品です。
茄子や厚揚げなどヘルシーな食材を使用しているため、カロリーを気にせず食べられます!
手軽に購入できて気軽に食べられるので、ぜひリピートしたい商品です。
コープデリを利用している方はぜひ購入してみてください!
コープデリがどんなものか知りたい人は、無料で資料請求できます
資料請求とは別にコープデリおすすめ商品を詰め合わせたお試しセットもあります。資料請求とは違ってお試しセットなら勧誘もないので、どんなものか一度試してみるのをお勧めします。