コープのミールキットに「きのこと炒める生姜焼き」という商品があります。ミールキットはたいてい冷蔵品で届きます。
今回はこちらを実食レポします!
”コープ“の「きのこと炒める生姜焼き」の実食レビュー
きのこと炒める生姜焼きの原材料
原材料
豚肉(国産)、照焼きのたれ[しょうゆ、砂糖、水あめ、清酒、みりん、魚醤風調味料/増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素]、たまねぎ、エリンギ、ぶなしめじ、こまつな、ピーマン、にんじん、おろし生姜[生姜、食塩/増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)](一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
豚肉は国産が使われていて、添加物は調味料に使われているようです。
内容量は2人前です。

野菜もいっぱいで嬉しいね!
きのこと炒める生姜焼きの開封から調理まで
開けると野菜類と豚肉、ソース、生姜が入っていました。
早速調理していきます。
フライパンにサラダ油大匙1を入れ、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを中火で1分炒めます。
豚肉を入れさらに2分炒めます。
こまつな、エリンギ、しめじを加え強火で2分炒めます。
たれと生姜を加え、1分炒めたら完成です!

子どもがいるので我が家は生姜1つにしました!
振り返りまとめ
きのこと炒める生姜焼きの味の感想!

あましょっぱくてご飯が進むね!
色が濃いので食べる前は味が濃いのかと心配でしたが、食べてみると丁度いい濃さで問題ありませんでした。むしろ美味しくて一瞬で食べてしまいます。
きのこと炒める生姜焼きの値段コスパは良い?悪い?
価格は894円(税込)です。
ミールキットの中では安い商品で、購入しやすい商品になります。
家で用意するのはフライパンのみ、食材は全てカット・下ごしらえ済みなのでフライパンに入れるだけで簡単にでき、コスパの良い商品です。
調理のしやすさの率直な感想
調理はフライパン1つで調理でき、調理時間も10分ほどで完成します。
忙しい日でもこのミールキットがあれば簡単に美味しいご飯が食べられます。
いかがでしたでしょうか?
コープを利用されている方は是非購入してみてください♪