”コープデリ“の「スパイス香る!やわらかタンドリーチキン」の実食レビュー
コープデリのミールキットに「スパイス香る!やわらかタンドリーチキン」という商品があります。
今回は、こちらを実食レポします!
スパイス香る!やわらかタンドリーチキンの原材料


チキンはタイ製造です。
内容量は、ローストチキンが195g、ソースが35g、ベイクドポテトが80g、紫玉ねぎが10g、グリーンリーフが8g、レモンが15g(2切れ)です。
ソースにたくさんのスパイスが使われていて、本格的なタンドリーチキンが味わえそうですね。
スパイス香る!やわらかタンドリーチキンの開封から調理まで
開封すると、チキンとソースが同じ袋に入っており、野菜、ジャガイモ、レモンはそれぞれ別の袋に入っています。

早速調理していきます。下ごしらえとして、紫玉ねぎ・グリーンリーフを軽く水を洗い、ソース入りチキンを袋のまま約10秒揉みこみます。ご家庭では油小さじ2用意します。
フライパンを熱し油小さじ1をなじませ、ベイクドポテトを中火で約1分焼き、一旦お皿に取り出します。(今回は、自宅にあった市販のポテトも加えました)

フライパンを再度熱し油小さじ1をなじませ、ソース入りチキンを中火で約3分焼きます。

お皿に取り出したポテトを加え、全体にソースが絡むように約10秒炒めます。


先程の袋に残ったソースを余りなく加えるのがおススメです!
紫玉ねぎ・グリーンリーフ・ポテト・チキンをお皿に盛りつけます。最後にレモンを上に載せたら完成です。
振り返りまとめ
スパイス香る!やわらかタンドリーチキンの味の感想!

今回は、ポテトと野菜に自宅の食材を少し使用しました。
タンドリーチキンはとても香ばしく、カレーの味がしっかりしていておいしかったです!野菜やごはんとの相性ばっちりです。
ポテトはほんのりソースが絡んでいて、ジャガイモの風味がチキンのうまみをより引き立たせます。
スパイス香る!やわらかタンドリーチキンの値段コスパは良い?悪い?
価格は、920円(税込)です。
こちらは2~3人前で、1人約300円と考えるとコスパの良い商品だと思います。
ボリュームが多く、こちらの商品だけでおかずを完結させられるので、一回の食事でかかる費用も安く済みます。
調理のしやすさの率直な感想
全体の調理時間は、10分~15分で出来ます。ポテトもチキンも一度焼かれた状態を再度調理するので、生から作る際の心配も少ないでしょう。
チキンは、焼いている最中にはねることがあるので注意してください。また、説明通りの火の強さで調理するとソースが焦げることがあるので、様子を見ながら調理しましょう。
おすすめ度
こちらの商品は、新しいチキン料理を食べたい方におすすめします!
コープデリを利用している方には全員に食べてほしいほどおいしいですが、少し手間がかかるので、忙しい方や料理が苦手な方は時間があるときに作ってみてください。
普段使うことのないスパイスを作らずに全て調理済みなので、簡単にタンドリーチキンが食べられる点はぜひリピートしたい商品です!
コープデリがどんなものか知りたい人は、無料で資料請求できます
資料請求とは別にコープデリおすすめ商品を詰め合わせたお試しセットもあります。資料請求とは違ってお試しセットなら勧誘もないので、どんなものか一度試してみるのをお勧めします。