【実食レポ】コープの冷凍食品「調理たらこと九州産高菜ビーフン」

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク

”コープ“の「調理たらこと九州産高菜ビーフン」の実食レビュー

コープの冷凍食品に「調理たらこと九州産高菜ビーフン」という商品があります。

今回は、こちらを実食レポします!

調理たらこと九州産高菜ビーフンの原材料

原材料
ビーフン、植物油脂、玉ねぎ、赤ピーマン、高菜塩漬、焼きたらこ(まだらの卵、食塩、醤油)、小松菜、醤油、オイスターソース、チキンエキス、砂糖、酵母エキス、食塩、野菜エキス、ポークエキス、唐辛子/調味料(アミノ酸)、乳化剤、着色料(ベニコウジ、ウコン)、酸味料、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
 

高菜を九州産を使用しています。

高菜の名産地である九州の高菜塩漬をご当地食材としても手軽に食べられます。
たらこは生ではなく、事前に調理してある焼きたらこを使用しています。
内容量は、180gが2セットです。

調理たらこと九州産高菜ビーフンの開封から調理まで

開封すると、密閉された袋に商品が2つ入っています。

調理方法は電子レンジで、裏面を表にして温めます。温めた後に、フライパンでサッと炒めると香ばしく仕上がるそうです。お好みで調理してみて下さい!

加熱時間は次の通りです。

500W 約3分30秒  600W 約3分10秒  

前後の時間は、上記を目安に様子を見ながら温めてください。

振り返りまとめ

調理たらこと九州産高菜ビーフンの味の感想!

焼きたらこのつぶつぶが良い舌ざわりで、ビーフンと絡められていてとてもおいしいです!

高菜は細かく刻まれており、苦手意識があるお子さんでも気にせず食べられるくらい食べやすくなっています。

商品のパッケージには「ほどよい辛さ」と書かれていますが、辛さはほとんど感じられなかったので、誰でもおいしく味わえます。

調理たらこと九州産高菜ビーフンの値段コスパは良い?悪い?

価格は450円(税込)で、1セット225円です。

ビーフンはお米であるため、お腹に溜まりやすい上に1食を225円で済ませてしまうのでコスパの良い商品だと思います。

調理のしやすさの率直な感想

レンジで3分前後温めればできてしまうので、調理しやすいです。

洗い物も全く出ず、誰でも調理できる商品です。

おすすめ度

こちらの商品は、小腹が空いた時や食卓にもう1品追加したい時におすすめです!

もう1品追加したくても今から作るのは大変という時にレンジで温めるだけで出来てしまうため、時短にもなりごはんの手間が省けます。

フライパンで炒める際にアレンジで焼きたらこを追加してもおいしそうですね。

 

いかがでしたでしょうか?

コープを利用している方はぜひ購入してアレンジレシピを試してみてください!

コープデリがどんなものか知りたい人は、無料で資料請求できます

\無料の資料請求でカタログと人気商品1つもらえます!/

資料請求とは別にコープデリおすすめ商品を詰め合わせたお試しセットもあります。資料請求とは違ってお試しセットなら勧誘もないので、どんなものか一度試してみるのをお勧めします。

\4520円相当が送料無料の1980円で試せる!/
↓各地域の生協のリンク。横にスクロールでご自身の地域を選んで無料で資料請求や加入申込みできます↓

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました