コープのミールキットに「鶏肉と白菜のクリーム煮」という商品があります。ミールキットはたいてい冷蔵品で届きます
今回はこちらを実食レポします!
”コープ“の「鶏肉と白菜のクリーム煮」の実食レビュー
鶏肉と白菜のクリーム煮の原材料
ホワイトソース(国内製造)[牛乳、植物油脂、生クリーム、還元水あめ、乾燥マッシュポテト、チーズフード、小麦粉、バター、食塩、オニオンパウダー、畜肉エキス、香辛料、たん白加水分解物/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、乳化剤、香料、調味料(アミノ酸等)]、はくさい、鶏肉、たまねぎ、にんじん、ぶなしめじ、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
残念ながら食材の産地などの記載はありませんでした。
内容量は鶏肉が120g、野菜(はくさい、たまねぎ、にんじん、ぶなしめじ)が215g、ホワイトソースが140gです。
鶏肉と白菜のクリーム煮の開封から調理まで
開けるとホワイトソースと鶏肉、野菜が入っていました。

用意するのは小麦粉、バター、水、牛乳、塩胡椒です。
早速調理していきます。
鶏肉の水を切り、小麦粉大さじ1/2をまぶします。
バター10gを鍋に入れ火をつけ、鶏肉を中火で1分炒めます。

この時点で子供はいい匂い〜と言っていました!
水50cc、はくさい、しめじ、にんじん、たまねぎを入れ、蓋をして5分煮ます。
牛乳100cc、ホワイトソースを入れ、混ぜながら3分煮て塩胡椒で味を整えたら完成です。

子供が嫌がるので我が家は塩胡椒は無しで作りました。
振り返りまとめ
鶏肉と白菜のクリーム煮の味の感想!

ホワイトソースが濃厚で美味しい!

チーズが入っているからかな?
鶏肉も柔らかくて食べやすいね!
クリームシチューとはまた違った味わいで大人も子供もパクパク食べられるメニューです!
お野菜もたくさん入っているのでバランスよく食べることができます。
鶏肉と白菜のクリーム煮の値段コスパは良い?悪い?
価格は862円(税込)です。内容量は2人前です。
お肉が120gと少なめなのでもう少し欲しい方は別で買って入れるとカサ増しになりますよ。
お肉や野菜はカット済みで、調理はトータル15分で完成なのでとても簡単かつ時短です。
手間を考えるとコスパのいい商品です!
調理のしやすさの率直な感想
調理は鍋で材料を炒める&煮るだけでできます!
調理時間は15分ほどで簡単にできるので忙しい日のご飯支度にぴったりです。
いかがでしたでしょうか?
コープを利用されている方は是非購入してみてください♪