コンビニ弁当は体に悪いって本当?コンビニの危険な添加物事情

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります
健康知識

今まで一度はコンビニ弁当を食べたことがあると思います。コンビニ弁当は体に悪い!というイメージを持っている人も沢山いると思います。

今回はコンビニ弁当は本当に体にとってよくないことがあるのか、どんな危険性があるのかを調べてみました。

スポンサーリンク

コンビニ弁当は体に悪いは嘘?

コンビニ弁当を食べると体にとってよくない!そんなイメージがあると思います。

みなさんは、コンビニ弁当は「添加物」や「塩分」を気にしているのではないかと思います。

そこでコンビニ弁当を食べるとどういう影響があるのか調べてみました。

コンビニ弁当の添加物の影響は?

厚生労働省によると、

食品添加物は一生食べ続けても有害とならない最大量(無毒性量)を基準に1/100の量を「1日の摂取許容量(ADI)」と定めています。

コンビニ弁当においてもこれにのっとって、1日の摂取許容量が定められているので、心配する必要はなさそうです。

よくわからないけど、1日3食。コンビニ弁当食べても添加物の許容範囲ははみ出ないってこと?

3食食べても問題はないとされているよ。

 

コンビニ弁当の食塩は?

1日あたりの成人男性の塩分摂取量は成人男性で7.5g未満です。(日本人の食事摂取基準)

例えば

引用:ローソン弁当

こちらのおにぎり弁当ですが、食塩相当量は3.97gあります。もし、3食コンビニ弁当を食べると
ロースかつ丼・・・食塩相当量4.33g
のり弁当・・・食塩相当量2.46g

となり、1日の食塩摂取量は10.76gになります。

1日の摂取基準を大幅に超えるね。

スポンサーリンク

コンビニ弁当に含まれる添加物は体に悪い?

コンビニ弁当の添加物の摂取量は有害ではないとされていましたが、本当に安心して食べても大丈夫なのでしょうか。

どのような添加物が入っているのか調べてみました。

コンビニ弁当に入っている添加物

やさしい食品消費ラボ

酸化防止剤・・・食品中の有害な酸化を抑制し、日持ち、食品の安全を守ります。
かんすい・・・食品の製造や加工に必要。
発色剤・・・嗜好性を向上させ、見た目の良さを増す。
アミノ酸・・・食品の栄養成分を補充、強化したもの。
加工澱粉・・・しっとり感など感触に違いを出すことができる・
リン酸塩・・・食材の風味、食感、保存性をよくする。
甘味料・・・食品の風味や外観をよくして嗜好性を向上する。
着色料・・・加工中の食品の変色、退色の色調を補う。
膨張剤・・・生地をふっくらと膨らませるために使用。
コンビニ弁当に含まれる添加物は食中毒を防いだり、消費者に安心安全を提供する役割をしています。
また、「無添加」と書かれていても、味付けする調味料に添加物が使われているものについては記載する必要はないと定められています。
これをキャリーオーバーと言います。

それってめちゃくちゃやばくない?大丈夫なの?

知らず知らずのうちにたくさんの添加物をとっていることになるね。

参考:食品添加物の不使用表示に関するガイドライン

 

コンビニ大手の添加物に対する取り組み

コンビニ大手3社のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートでは、健康に対するニーズに応えるために安全・安心、美味な商品づくりに取り組んでいます。

セブンイレブン

  • 食品添加物を使用する場合は必要最低限の種類と量だけ

セブンイレブン

ローソン

  • オリジナル商品については、食品添加物の削減に取り組み、合成着色料、保存料は使用していない。
  • 「健康」に配慮した商品づくりのため、「有機農法によるヘルシー素材を用いた商品」の提供

ローソン

ファミリーマート

  • 合成着色料、天然甘味料使用中止
  • 減塩をすすめる「こっそり減塩」

ファミリーマート

コンビニ弁当ばかり食べるとどうなるのか

コンビニ弁当は満足感を上げるために、ご飯や麺など炭水化物を多くしています。

さらにコンビニ弁当にはたくさんの植物油脂が使われています。

その結果、コンビニ弁当ばかり食べると栄養素が脂質糖質に偏ります。

高血圧、肥満、糖尿病、また脂質異常症や痛風などを引き起こす可能性があります。

免疫力を上げるコツを参考にしてみてね。食事の栄養バランスに気を付けていればコンビニ弁当を食べても大丈夫だね。

スポンサーリンク

コンビニ弁当を食べる時は何に気をつける?

では、コンビニ弁当をうまく生活に取り入れるにはどうしたらよいでしょうか。

弁当の栄養バランスをチェック!

バランスガイド

農林水産省

お弁当の栄養バランスを食事バランスガイドにあてはめチェックしてみましょう。不足しがちな副菜も上手に取り入れるといいですね。

スポンサーリンク

お弁当に何を補ったらよいか?

好きな弁当+サラダ

お弁当には、漬物などが少しはいっていますが、全体的に野菜が少ないです。例えば好きなお弁当にサラダをプラスして、野菜を補うといいですね。

でもコンビニのサラダって添加物入ってない?次亜塩素酸ナトリウムで洗浄してるって聞いたこともあるけど、、?

殺菌に使われる次亜鉛素ナトリウムは0.005~0.02%で、最後また洗い流しているので食品には残ってないよ。

 

好きな弁当+汁(味噌汁・スープ)

また、お弁当にプラスで具沢山な味噌汁などを加えるのもいいですね。

コンビニのインスタント味噌汁を買うの?それこそ添加物いっぱいかなぁ。。?

その通り!コンビニで弁当買って、その上、味噌汁も買っちゃったら体壊しちゃうよ!だから味噌汁は↓で紹介してるような無添加のインスタント味噌汁をせめて買おうね。

無添加インスタント味噌汁はスーパーでも買える?
お湯を注ぐだけで作れるインスタント味噌汁は、とても便利なので、あと1品欲しい時や、お弁当の時など、いろいろな場面で重宝しますよね。 ただ、市販のお手頃価格のインスタント味噌汁には、添加物がいくつも入っています。 そこで、今回は、無添加インス...

 

コンビニ弁当以外で利用できるサービス

忙しくて自炊する暇もない。コンビニ弁当を買ってしまう、という人も沢山いると思いますが、そんな人に便利な宅食サービスもあります。

ナッシュは、全メニュー糖質30g、塩分2.5gになっています。

また、管理栄養士やシェフが開発する60種類以上のメニューがあり、好みの弁当も選べます。

レンジで温めるだけなので、脂質、塩分、糖質などが気になる人は宅配利用してみることもおすすめですよ。

ナッシュ

コンビニ弁当を食べると体によくないのか

食品添加物は安全基準をクリアしているため、体に害はないのですが、コンビニ弁当ばかり食べると栄養バランスが悪くなります。

コンビニ弁当を食べる際、組み合わせを考えて摂取すれば、栄養バランスもとれます。また、コンビニ弁当以外にも、宅食サービスなども利用してバランスのとれた食生活が送れるといいですね。

ただし、食品添加物が安全基準をクリアしているから問題ないっていうのは建前的なところもあるので、添加物の取りすぎは将来的に健康害する可能性があることも知っておかなくてはいけません

僕はかれこれ何年もコンビニ弁当は買っていません。健康上問題ないと言われていてもやはり数多くの添加物を使っているコンビニ弁当を代表とする加工食品は体への害もそうですし、栄養価も低いと思っているからです。

日本食品添加物協会

厚生労働省eヘルスネット

添加物なし!セブンイレブンの無添加おにぎり3選!
手軽に食ことの購入ができるコンビニ。学校に行く前や出勤前にコンビニでおにぎりを買う人も少なくないのではないでしょうか?ただ気になるのが「添加物」。 コンビニというと保存料や着色料などの添加物が使用されているイメージがありますよね。 コンビニ...
スポンサーリンク
サイト管理人(インスタも見てね)
無添加パパ

2児(娘2人)のパパです。
可愛い娘2人に変なものを食べさせたくない一心で、無添加に取り憑かれました。
楽天やAmazonでも健康食材や無添加食品を買いますが、食材宅配が1番コスパが良いことに気づき、気づいたら計6社に加入する食材宅配マニアになってました。

今では月2回スーパーに行くくらいです
【加入中の食材宅配】
パルシステム
コープデリ
生活クラブ
らでぃっしゅぼーや
坂の途中
大地を守る会

無添加パパをフォローする
健康知識
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました