添加物をやめると本当に体は変わるの?娘たちは体調不良知らず!

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

添加物の危険性が広く知られるようになりましたが、実際に添加物のない生活を送るのはとても大変。

「添加物をやめたいけど、何から始めたらいいのか分からない」

「添加物をやめた人がその後どうなったのか知りたい」

という方のために、添加物をやめて2年の我が家のリアルをお伝えします。

あくまでも我が家の体験で、全ての人にあてはまるわけではありません。

スポンサーリンク

添加物があなたにもたらす弊害

食品添加物は、保存性を高めたり味を整えたりしてくれる代わりに、人体に様々な影響をもたらします。

なんとなく体に悪そうなイメージだけど、どうしてなのかは分からない。
ただのイメージではなく、明確な根拠があるよ。

健康被害

食品添加物は内臓に負担をかけ、発がんをはじめとする様々な病気のリスクを高めます。

味覚障害

化学調味料や人工甘味料の味に慣れ過ぎると、自然のうま味に満足できなくなってしまいます。

また、依存性があるので食べ過ぎてしまい、糖分、塩分、脂質の過剰摂取につながります。 結果、肥満や成人病のリスクが高まるのです。

アレルギーの発症

アレルギーが発症する原因は様々ですが、ひとつに腸内環境の悪化があげられます。

食品添加物は消化に負担がかかり、腸内環境の悪化につながります。

また、乳化剤などによく使用される遺伝子組み換え原材料は、アレルギーの原因のひとつではないかと言われています。

国が認めたものだから、安心なんじゃないの?
そうとも言い切れないよ。実は安全性は不透明なんだ。

日本では厚生労働省が許可した食品添加物のみが使用されています。

しかし許可されているものであっても、大量に摂取した場合や複数の添加物を同時摂取するとどうなるか?などの検証は不十分なので、そのリスクは計り知れません。

また、外国では禁止されていても日本では許可されている添加物もあるので、安全性は十分とは言えないでしょう。

添加物をやめて2年の我が家のリアルな体験を紹介するよ。
スポンサーリンク

添加物をやめるとこうなった【娘編】

まずは娘たちの変化から。添加物をやめた当時の状態がこちら。

  • 長女6歳 ダニ・ハウスダストアレルギー、アトピー・喘息もち
  • 次女4歳 好き嫌い多めで小食、よく風邪を引く

めったに風邪を引かなくなる

子供って、しょっちゅう風邪を引きますよね。

我が家でも次女が風邪を引けば長女にうつり、長女が治ったかと思えばまた次女が、、、なんてことがよくありました。

本人たちも辛いし、親も大変です。

ところが毎月のように行っていた病院に、今月は行っていない、また今月も行っていない、を繰り返し、、、今では年に数回、病院のお世話になる程度です。

添加物をやめたことで、 内臓の負担が減って体が強くなったこと、自然の食べ物が美味しく感じられるようになって、栄養バランスが整ったことが原因かと推測しています。

アトピーとは無縁

長女はダニ・ハウスダストアレルギーアトピー、喘息もちです。

病院で出される薬を使っても一向に良くなる気配がなく、困り果てていました。

そんな時、アトピーには合成界面活性剤、喘息には香料を使用した洗濯洗剤やボディソープが良くないと聞き、無添加のものに変えてみたのが我が家の無添加生活の始まりです。

長女の場合、効果を実感できたのは3ヶ月ほど経ってからでした。

1ヶ月で良くなった!という話も聞きましたが、個人差があるので根気よく続ける必要がありそうです。

さらに食品添加物を減らして効果アップ。日本アトピー協会でも呼びかけているよ。

添加物の使用に関しての監視制度も業界が自主的に行なうこともあって消費者の眼の届かないとことで一部の業者ですがルール違反があることは否定できません。~~中略~~ 少しでも口に入るのを少なくするためには面倒でもご家庭で手作りの出来たてを食べていただくにこしたことはありません。http://www.nihonatopy.joinus.jp/padyna/genin/tenkabutsu.html

スポンサーリンク

好き嫌いが減った

次女は小柄で、健診のたびに体重の少なさを指摘されていました。

バランスよく食べるように指導されるも、小食で好き嫌い多め、工夫しても食べてくれませんでした。

添加物をやめたことだけが理由ではないかもしれませんが、最近では好き嫌いがだいぶ減りました。 ただ、小柄なのはそのままです。

添加物をやめるとこうなった【僕と妻編】

次は大人に起こった変化です。添加物をやめた当時の状態がこちら。

  • パパ 30代後半 頭痛もち、肥満気味
  • ママ 30代後半 産後に生理中の不調(痛み、イライラ)が続く、過敏性腸症候群

生理痛が軽くなった(妻)

妻は元々、布ナプキンを愛用していましたが、産後の忙しさから洗う必要のない紙ナプキンに切り替えました。

娘たちもある程度大きくなり、久々に布ナプキンを使ってみたところ、生理中の不調がぐっと軽くなったそうです。

「産後に生理痛がひどくなった」と思っていましたが、実は紙ナプキンが原因だったのかもしれません。

紙ナプキンに使用される吸水剤ポリマーは、蒸れやすく、体を冷やしてしまうデメリットがあります。

妻は今から、「娘に生理がはじまったら、布ナプキンを使わせたい」と言っています。

めったに風邪を引かなくなる

娘と同じく、風邪を引きにくくなりました。

特に妻は、娘が風邪を引くタイミングで必ずもらっていたのが、激減しました。

また以前は一度風邪を引くと治りが悪く、しつこく症状が残っていたのに、今では短時間でスパッと治っています。

スポンサーリンク

片頭痛に悩まなくなった

20代の頃から、原因不明の頭痛がありました。

天気が急変したときや、ストレスを感じたときに起こりやすく、何日も続くことも。

おかげで我が家の痛み止めはすぐになくなってしまうし、せっかくの休日に娘と遊ぶこともできませんでした。

添加物をやめてから頭痛の頻度は少しずつ減っていき、今では数か月に一回痛む程度です。

肌トラブルがなくなった

夫婦ともに、肌が綺麗になりました。

オイリー肌なので、「お菓子やインスタントラーメンとかの油をとっていないからかな」と思っていたのですが、不思議なことに乾燥肌の妻も肌が綺麗に。

お通じがよくなった

妻は過敏性腸症候群で、お腹に不調を抱えやすかったのですが、添加物をやめてからはお通じが規則正しくなったそうです。

たまに外食をした日は「お腹の調子が良くない」と言っているので、無添加生活のおかげだと実感しています。

スポンサーリンク

痩せた

添加物をやめる前のBMIは26で肥満度1でした。

健康のためにダイエットをしようとしても、なかなか結果が出ずに挫折を繰り返して数年。

ところが無添加生活2年目、特にダイエットはしていなかったのに、BMIは24(標準)でした。

元々痩せていた妻は変化なし。

「痩せる」というよりは、「適正な体重にしてくれる」という感じでしょうか。

先にあげた「お肌が綺麗になった」や「お通じが良くなった」も、本来の自然な状態の体に戻った結果起こったことかもしれません。

スポンサーリンク

添加物をやめると決意したら手をつけるべきこと6つ

日常生活の中には、想像以上に添加物があふれています。

スムーズに添加物をやめるためには、以下の方法がおすすめです。

食品添加物を使っていない食品を探す

いきなり全ての添加物をやめるのは大変なので、徐々に切り替えていくといいです。

おすすめの食品添加物をやめる順番

  1. まずはスナック菓子やカップラーメンなど、明らかに添加物が含まれているものをやめる
  2. 今使っている調味料がなくなったタイミングで、無添加のものを購入する
  3. その他の添加物をやめる

食品添加物の表示は

  • /(スラッシュ)で区切って表示(多くの場合はこれ)
  • 別欄で表示
  • 改行して表示

表示を確認する習慣をつけよう!

/(スラッシュ)の後が添加物だね。

化学調味料や人工甘味料の味に慣れ過ぎると、自然な味が物足りなく感じてしまいます。

無添加調味料は、自然な食べ物を美味しく食べる準備になるので、最初に切り替えておくといいですよ。

無添加の表示がある調味料でも、「酵母エキス」などが含まれているものは要注意だよ。酵母エキスについては、↓の記事も参考にしてね。

多くの場合、野菜には農薬が使用されています。

農薬を落とすにはとても時間がかかるので、店頭に並んでいる野菜にも農薬が付着している可能性が高いです。

野菜と一緒に体に入った残留農薬は、様々な悪影響をもたらします。

残留農薬の危険

  • めまい、吐き気
  • 皮膚のかぶれ
  • 喉の渇き
  • 発熱
  • 精神面に影響
農薬を使用せずに育てられた野菜には、有機JASマークがついているから目印にしてね。↓

https://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/yuuki.html

近所のスーパーでは見つけられなかったよ、、、
そんな人には宅配サービスがおすすめ。

有機野菜を取り扱っている宅配サービス

  • パルシステム
  • コープデリ
  • 大地を守る会
  • オイシックス
  • らでぃっしゅぼーや
  • 坂の途中
  • ビオ・マルシェ
  • 無農薬野菜のミレー
  • 食べチョク

コープデリやパルシステムってあまり有機とかこだわってないと思ってたんだけど、実は有機野菜いっぱい取り扱いあるの知ってた?

魚、肉、卵の質にこだわる

スーパーに並んでいるお肉やお魚、たまごを産んだ鶏が、どんなエサや薬を与えられたのか、パッケージには表示されていません。

家畜や養殖魚に与えられているもの

  • 肥育ホルモン剤
  • 遺伝子組み換え飼料
  • 過剰な抗生物質の投与

これらの不自然な物質は、動物を通じて人間の体へ入ります。

魚は養殖魚ではなく、天然魚。肉は抗生剤投与されてない肉。卵は平飼い卵にするなど毎日食べるものからこだわっていきましょう。

野菜同様、スーパーにはあまり置いていないから、宅配サービスがお勧めだよ。

フッ素加工のフライパンは使わない

せっかく食品の安全に気を使っていても、調理器具から有害な物質が出ていては台無しです。

一般的なフッ素樹脂加工のフライパンは、PFASという有害物質が使用されています。

買ってはいけないフライパンと安全なフライパン

鉄フライパンの鉄分補給量はどれくらい?鍋かフライパンで違いはあるの?

おすすめは鉄フライパンです。

鉄フライパンは鉄分補給もできて、一石二鳥だね。
鉄フライパンはお手入れが大変そうで、ハードルが高いという人には、セラミック加工のフライパンがおすすめだよ。

セラミック加工の調理器具といえば、グリーンパン。

有害物質を一切使用しない、人にも地球にも優しいフライパンです。

【フライパン】グリーンパンとグリーンシェフの決定的な違い

洗剤やシャンプーは無添加を使う

市販の洗剤やシャンプーには多くの場合、合成界面活性剤が使用されています。

合成界面活性剤は皮膚から人体に侵入します。

主に手荒れや、かぶれの原因となったり、体に浸透することで毒を処理する肝臓に負担を与え、肝臓障害を起こすこともあります。また他の化学物質と相乗作用で毒性を増し、発がん性も心配されています。https://www.natural-coco.jp/life/seikatsu/2008/05/post-2.html

とても分解されにくいから、川や海に流れて環境汚染にもつながるよ。
家ではいつも、これを使っているよね。

【ミヨシ石鹸】無添加せっけん 泡のボディソープ

原材料
水、カリ石ケン素地
商品の特徴
  • 水とせっけんのみを使用
  • 泡もちがよく、ぬるつかない
  • 内容量、価格は↓のAmazonからご確認下さい

我が家ではこれが一番最初の無添加アイテム。お肌に悩みを抱える家族がいる場合は、ここから始めてもいいかも。

オーガニック化粧品でスキンケアする

 化粧品もシャンプーや洗剤同様、肌を通して有害な物質が体内に入ってしまう可能性があります。
野菜などの食品には農林水産省が認定する「有機JASマーク」がありますが、化粧品には認定機関がありません。

海外の主なオーガニックコスメ認証

  • NaTrue
  • ECOCERT
  • COSMEBIO
  • BDIH
  • demeter
  • USDA
  • ACO

オーガニックコスメを選ぶときの参考にしてみてね。

添加物生活をやめると夫婦関係が悪くなる?

パートナーのうち片方が無添加生活に乗り気ではない、というのはよくある話です。

せっかく家族のために添加物をやめようとしたのに、拒否されてしまっては悲しいですよね。

だからといって、無理強いは絶対にダメ!おすすめの方法はこちらだよ。

  • 旅行先や外食は添加物を気にせずに楽しむ
  • 調理器具だけ、調味料だけ、など「○○だけ無添加生活」を試してみる
  • 家庭菜園にチャレンジ

また夫婦間だけでなく、「添加物を食べている人を悪く言わない」というのが我が家のルール。

添加物をやめる、やめない、を決めるのは本人だということを忘れずに、お互い尊重しあっていきましょう。

まとめ

添加物をやめて2年の我が家の体験と、添加物をやめる手順の紹介でした。

我が家では全員、添加物をやめてから健康的な生活を送れています。

それぞれのライフスタイルに合わせて、無理なく添加物をやめていけたらいいですね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました