紅生姜の着色料が危険?着色料なしの無添加紅生姜9選

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります
無添加商品

毎日食べるパンやお肉には気を使っていても、紅生姜のような食卓の脇役たちに対する気づかいはどうでしょうか?

時々少量食べるだけだから、と思われがちですが、市販の紅生姜には危険な添加物がいっぱい。

中でも、紅生姜に使われる赤色3号の着色料は発がん性が確認されていて危険とされています。

そこで今回は、市販の紅生姜に含まれる危険な添加物について解説し、おすすめの無添加紅生姜をご紹介します。

スポンサーリンク

市販の添加物だらけの紅生姜の危険性とは?

紅生姜は生姜を赤梅酢に漬け込んで作られています。

鮮やかな赤い色は、着色料によるものであることがほとんどです。

赤いのは、赤梅酢の色じゃなかったのね。

着色料には「天然着色料」と「合成着色料」があるよ。

市販の紅生姜には「合成着色料」が使われていることが多いんだ。

合成着色料とは

合成着色料の原料は石油製品です。

タール系色素とも呼ばれ、「○色×号」のように、色と数字で表記されています。

市販の紅生姜によく使用されているのは「赤色102号」です。

赤色102号の危険性

  • 肝機能低下
  • 赤血球の減少
  • 子どもの行動と注意力に有害影響を及ぼす可能性がある」と注意喚起する表示が義務づけられている国もある
  • アメリカ、カナダでは食品への使用が禁止

石油からできたものを食べるなんて、怖いね。

子供に安心して食べさせることはできないよね。

その他にも、市販の紅生姜にはたくさんの添加物が入っているんだよ。

そのほか、2025年1月に赤色3号の危険性についてYahooニュースで大きく取り上げられました。

着色料の赤色3号が危険? 

2025年1月にYahooニュースで大きく取り上げられてから赤色3号はどの食品に使われているのか気になった人も多いのではないでしょうか?

アメリカでは食品に使うのを禁止していますが、日本では消費者庁が問題なしと見解を示しました。

この見解を見て安心するのか疑うのかは私たち次第ですが、少なくとも僕は信用しない方針でいきます。

さて、紅生姜にも赤色3号は使われていて、下記ページでは紅生姜に使われる着色料の危険度を警告してます。

紅生姜は食品添加物の危険度のトップである赤色2 号、3号、102号、104号などの着色料が使われていま す。発ガン性、健康障害を及ぼすほどの強レベルなのです。

引用元https://kanazawa-organic.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/161102.pdf

大手牛丼チェーンに常備されてる紅しょうがはおそらく赤色3号が使われていると思われます。

もし市販の紅生姜を買ったり、外食で紅しょうがをよく食べている方で、将来の発がん性に不安を感じているならば、添加物が入った便を意識的に避けるようにしてください。

石油製品から生まれた食べ物まとめ
私たちの食卓には、さまざまな食品が並んでいます。これらの食品はおいしく安全に、そして長期間保存できるように、多くの加工が施されています。その加工過程で、食品の味や匂いを改善するために、食品添加物が使われているのはご存知ですか?食品添加物には...

その他の添加物

合成着色料の他にも、味を調えるためや長く保存できるように、たくさんの添加物が加えられています。

市販の紅生姜によく含まれる添加物

  • 酸味料・・・・カルシウムの吸収を妨げる
  • 調味料・・・・神経細胞に影響する可能性
  • 人工甘味料・・糖尿病、心血管疾患のおそれ
  • 保存料・・・・胃腸粘膜への影響

できれば摂取したくないものばかりだね。

血行を良くして体を温めるギンゲロールは生姜特有の成分だから、紅生姜を食べないのはもったいないなあ。

パパ、無添加の紅生姜はないのかな。探してみようよ。

おすすめの無添加紅生姜

【パルシステム】産直紅生姜

原材料

商品の特徴

  • 高知県産で産直の生姜(産直とは生産者の顔が見えるということ)
  • みかん果汁が良いアクセント
  • 内容量 60g、価格 235円

食材宅配のパルシステムにこんな素晴らしい無添加紅しょうがが売ってるなんて、みんなも驚きなんじゃないかな?

【創健社】紅しょうが(細切) 60g

原材料
しょうが(高知)、漬け原材料(梅酢(梅:特別栽培(奈良、和歌山、三重)、しそ(和歌山)、食塩(沖縄)))

商品の特徴

  • 素材の味を大切にするために、酸味料、着色料不使用
  • 細切で色々な料理にトッピングしやすい
  • 昔ながらの素朴な味わい
  • 内容量60g、価格¥303

細切りでどんなお料理にもマッチするね。

【農悠舎 王隠堂】紅生姜(スライス)(100g)

原材料
しょうが(高知県)、梅酢、食塩

商品の特徴

生姜のぴりっとした風味がさわやか。

【オーサワジャパン】オーサワの紅しょうが(刻み)

原材料
生姜(高知県)、漬け原材料[梅酢(紅玉梅酢)]

商品の特徴

  • 国産契約栽培の生姜を使用
  • 梅酢には伝統海塩「海の精」を使用
  • 砂糖、化学調味料、着色料、漂白剤不使用
  • 内容量60g、価格388円

天日と平釜を使った伝統海塩を使用しているよ。

【福本農園】紅しょうが

原材料
しょうが(高知県産)、食塩(自然塩)、梅酢(奈良県産)、しそ(奈良県産) 

商品の特徴

  • 新鮮な高知県産しょうが使用
  • 自家製梅酢で昔ながらの味わい
  • 辛みの後に旨みと甘みが広がる
  • https://item.rakuten.co.jp/shinrinfuukei/100000028-2/
  • 内容量 300g、価格972円

田舎のおばあちゃんが漬けたような、昔ながらの味だよ。

【ふみこ農園】紀州ふみこの紅生姜

 

原材料
生姜、梅酢、もみしそ(しそ、食塩、梅酢)

商品の特徴

  • 和歌山県布引産の新生姜
  • 初夏だけ採れる新生姜はやわらかく、みずみずしい
  • 固形だから、好きな大きさにカットできて便利
  • 内容量300g(固形量150g)価格 581円(税込)

みずみずしい新生姜。自分好みの厚さにカットできるよ。

【小田原屋】化学調味料等不使用 紅生姜120g

 

 

原材料
生姜(国産),漬け原材料(梅酢)

商品の特徴

  • 国産しょうが使用
  • 梅干しからできる梅酢を使って色付けしているので優しい色合い
  • さわやかな香りで食欲増進
  • 購入場所:無農薬野菜のミレー
  • 内容量120g、価格418 円 (税込)

優しい色合いとさわやかな香りで食欲増進だね。

 

\お試しセットあり!/

【食べチョク】梅酢の紅生姜

原材料
生姜(枕崎市産)、漬け原材料(梅酢、砂糖、レモン果汁)

商品の特徴

  • 栽培期間中農薬不使用化学肥料不使用の生姜と梅を使用
  • 梅酢がほんのり甘い
  • 内容量130g、価格¥500(税込 / 送料別)

瓶が可愛くてウキウキしちゃう。

【大地を守る会】きざみ紅生姜

原材料
しょうが、赤うめ酢、食塩(天日塩【メキシコ・オーストラリア】、海水)

商品の特徴

  • 契約栽培の生姜を使用
  • 生姜本来の味わい
  • 内容量80g、価格395円(税込)

生姜本来の味を楽しめるよ。

\初回だけ6600円相当が1980円で試せます!/

【ビオ・マルシェ】紅しょうが(薄切り)

https://biomarche.jp/product/31712

原材料
 有機しょうが、漬け原材料(梅酢、食塩)

商品の特徴

  • 国内産有機生姜を使用
  • 漬け方は昔ながらの製法で
  • 内容量

国内産の有機生姜で更に安心だね。

無添加の紅生姜を常にストックしておくにはどうすればいい?

紅生姜の添加物が嫌な人はスーパーで紅生姜を買うことができません。僕はスーパーで無添加の紅しょうがを見たことがないです。

なので、ここで紹介している紅生姜を買うことになると思いますが、Amazonや楽天で紅生姜だけを買うのは正直めんどくさい上に、送料が別途かかるので割高です。

例えば500円の紅生姜を買うために送料800円かかってたらもったいなすぎませんか?

僕はそういうムダな出費が大嫌いなので、紅生姜のような「コマゴマ系」は食材宅配サービスで頼むようにしています。

今回紹介した紅しょうがでいうと 大地を守る会 が定期宅配なので、なくなったときに注文カゴに入れておけば、いつでも指定の曜日に届けてくれるのでお勧めです。

大地を守る会に入会するなら、お試しセットを申し込んでから検討したほうがいいです。お試しセットは本当に得なのでやらないで入会するのはもったいないです。

\初回だけ6600円相当が1980円で試せます!/

その他、紅しょうがを手軽に買える食材宅配としてはパルシステム がオススメです。大地を守る会よりはパルシステムの方が敷居が低いですかね。

まとめ

市販の紅生姜には危険な添加物がたくさん含まれています。

だけど生姜には健康成分がいっぱい、食べないなんてもったいないですよね。

ぜひこの記事を参考にして、無添加の紅生姜を選んでみてはいかがでしょうか。

出典元http://www.aomori.coop/kenmin/news/detail.php?p=945

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました