【衝撃】caroteフライパンの安全性は?評判口コミも

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

炒め料理などによく使うフライパンですが、使い込むうちに焦げついたり、洗っても汚れがなかなか落ちないなど悩みがつきものですね。

また、熱することで有害物質が出ないのかなどの安全性も気になるところです。

本記事では、いま注目の「carote(カローテ)」のフライパンについて、その安全性はじめ使う上でのメリット・デメリットなど気になる情報を整理してお伝えします。

さらにcaroteのフライパンの選び方やおすすめ情報も紹介しますので、これからフライパンを買おうと思っているには必見です。

これを読めば、caroteのフライパンの安全性に納得することでしょう。

スポンサーリンク

caroteってどんなフライパン?

caroteフライパン

caroteは、快適な家庭生活を支えるべく、品質やスタイル・サステナビリティに重きをおきながら、お手頃価格なキッチン用品を提供することをコンセプトとした中国製のメーカーです。

フライパンの他、両手・片手鍋や包丁などのラインナップがあります。

caroteフライパンについて
  • お手入れ簡単なマーブルコート
  • 蓋つきフライパンの他、卵焼きフライパン・目玉焼きフライパンのラインナップ
  • 便利な鍋とフライパンのセットが選べる

↓この4穴フライパンは有名ですよね!これ発売した時の衝撃はハンパなかった。

スポンサーリンク

caroteのフライパンや鍋の安全性を検証してみよう!

caroteのフライパンや鍋を使って料理する際、焦げついたり有害物質が発生したりしないかなど、使用上の安全性が気になるところです。

この章では、caroteのフライパンや鍋の安全性項目別に検証してみますので、購入する際の参考にしてみてください。

①コーティングについて

caroteのフライパンは、マーブルコート加工を施すことで、料理がくっついたり焦げついたりすることへの対策が講じられています。

マーブルコートは、大理石風のフッ素系樹脂を表面に散りばめることで、調理時には、フライパン上の調理器具による擦れを防いでくれます。

また、卵焼きフライパンなどを使った場合には、卵が滑りやすくなるので、調理がますます便利になるでしょう。

②有害物質や有害成分は心配ない?

一般的に、国内外において製造・使用が規制されている有機フッ素化合物PFOSとPFOAについて、caroteのキッチン用品は共にフリー扱いとなっています。

参照:carote webサイト

ティファールのフライパンってフッ素加工?だったらヤバいのでは?
便利で使い勝手のよいフッ素樹脂加工(チタンコーティング、マーブルコート、ダイヤモンドコート等)フライパンですが、実は有毒ガスが発生する危険性があることをご存じですか? 「取っ手のとれる」ティファールで有名なティファールのフライパンですが、種...

③PTFEとPFAについて

結論からいうと、caroteのキッチン用品は、PTFEフリーとされています。

ではPFAについてはどうでしょうか?

順に説明するよ

まず、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)についてですが、これは、おおよそ多くのフライパンに使われているとされる化学物質で、フライパンのフッ素加工に伴うコーティングに使用されています。

具体的な規制の対象ではないようですが、耐熱温度260度以上の高熱になると有毒ガスの発生が懸念されています。

次に、PFA(ペルフルオロアルキシアルカン)について、PTFE同様に多くのフライパンのコーティングに使用されていて、caroteのキッチン用品にもPFAが採用されているようです。

耐熱温度260度以上の高熱での有毒ガス発生のリスクはあるにせよ、耐熱性のほか、対薬品性非粘着性に優れたフッ素樹脂のため、PTFEに比べて優位性が期待できるでしょう。

参照:PFAの特性やPTFEとの違い・成形方法や製品例まで詳しく解説

④アルミニウムは含まれる?

先に見たAmazonの「フライパン蓋付き」の商品説明にもあるように、caroteのフライパンには「本体:アルミ合金」とあり、アルミニウムが含まれています。

では、アルミニウムは安全なのでしょうか?

アルミニウムは安全?
  • 厚生労働省によると、アルミニウムを大量に摂取した時の危険性として臓器への影響が認められるとされていますが、これはあくまでも日常の範囲を超えたものとして認識すべきでしょう。
  • また、日本アルミニウム協会では、WHO(世界保健機関)の報告にあるように、私たちが1日に摂取するアルミニウムは2.5〜13mgとされており、例え大量にアルミニウムを体内に摂取したとしても、その約99パーセントは吸収されずに体外に排出されるとのことです。

参照:【厚生労働省】健康・医療 アルミニウムに関する情報   【日本アルミニウム協会】「アルミニウムと健康」連絡協議会

これらの報告を見ても、アルミニウム健康被害を懸念するほど深刻な素材ではないといえるでしょう。

caroteに見られるメリット・デメリット

この章では、caroteのフライパンに代表されるキッチン用品についてのメリット・デメリットについて解説します。

メリット
  • デザインがシックで優れている
  • 納得できる安全性
  • お手頃価格で入手できる
  • ガスコンロでもIHでも対応できる

↑IH対応はこんな底の形してるよね

デメリット
  • 意外と重い
  • 使い込むうちに焦げやすくなる

メリット・デメリットについては口コミ・評判と関連するところがありそう

スポンサーリンク

carote口コミ・評判ベスト3!

  1. しっかりした作り

重くなく汚れも落ちやすく使い勝手良いです

Amazonカスタマーレビューより

2.購入者さん

桜色がかわいくて料理も楽しいです。汚れもスルッと落ちました。
Rakuten みんなのレビューより

3.少し重たいけど焦げつかないからストレスフリー!

今のところ焦げないし、つるんときれいに洗えるからすごくいいです!!

Amazonカスタマーレビューより

carote低評価口コミ・評判ベスト3!

1.まあ、可もなく不可もなく

特に他のフライパンと変わらなかっと。

Amazonカスタマーレビューより

2.疲れます

50過ぎの私には重すぎて腕が疲れます
品質は良いと思います

Amazonカスタマーレビューより

 

3.使い勝手はいいのだけれど

妻の為に使い勝手の良いフライパンを探していて、見た目の可愛さで購入を決めました。
到着したものは写真のイメージ通りで、使ってみたところ、焦げ付きずらく洗いもラクで想像よりも軽くてとても使い易く重宝しています。
ただ、使って3回目くらいからそこまで強火で加熱はしていないにもかかわらず鍋底が茶色くなってきて洗っても落ちず、裏面も焦げ付いて来ました。……

Amazonカスタマーレビューより

caroteフライパンの選び方やおすすめを紹介

この章では、caroteフライパンの便利な選び方と具体的な商品について解説しますので、購入の参考にしてみてください。

 

caroteフライパン便利な選び方
  • ガラス製透明の蓋が付いてガスコンロ・IHオール熱源に対応!
  • 取っ手が外れて便利なフライパンを選ぼう!
  • 軽量・深型を選ぶなら「アイスクリームシリーズ」

 

具体的商品はこちら

 

スポンサーリンク

どうせならcaroteフライパンを長く使おう!

caroteのフライパンは、フッ素樹脂加工が施されており、一般的にはこの手のフライパンを長く使うためのコツがあるようです。

丁寧なお手入れはもちろん、フライパンの素材や特性を理解した上で大切に長く使うための守るべきコツをまとめてみました。

caroteフライパンを長く使うために
  • 耐熱温度の限界に迫るような高熱での使用を控える
  • 空焚きは禁物
  • フッ素加工を削るようなブラシやタワシで洗浄しない
  • 調理後の熱い段階ですぐに水をかけない
  • フライパンに食材を置いたままナイフや包丁で調理しない
  • 調理後に食材をフライパンに置いたまま放置しない

これらはいずれもcaroteフライパンに限らず一般的なフライパンを長く使うために共通するコツといえるでしょう。

caroteフライパン:まとめ

この記事では、caroteのフライパンが、スタイリッシュなデザインでフッ素コーティングについても安全性に配慮されたフライパンであるとわかったことでしょう。

ただし、使用する上での注意として、高熱での使用はじめ、フッ素加工を削ってしまうような調理の仕方やお手入れの仕方には注意が必要です。

どうしてもフッ素加工が心配な人は有害物質を含まない、特殊コーティングで作られているセラミックフライパンがあるのでそれを使ってみるのも手です。

僕はフッ素コートのフライパンより、セラミック製のグリーンパンに魅了されてからは、カローテのフライパンは使わなくなりましたが、値段も安いですし、はじめてのフライパンには最適かなと現時点では思ってます。

何よりも長く使うためのケアと愛情を注ぐことで、caroteのフライパンが持つ特徴を最大限活かしながら調理を楽しんでいきたいものです。

スポンサーリンク
サイト管理人(インスタも見てね)
無添加パパ

2児(娘2人)のパパです。
可愛い娘2人に変なものを食べさせたくない一心で、無添加に取り憑かれました。
楽天やAmazonでも健康食材や無添加食品を買いますが、食材宅配が1番コスパが良いことに気づき、気づいたら計6社に加入する食材宅配マニアになってました。

今では月2回スーパーに行くくらいです
【加入中の食材宅配】
パルシステム
コープデリ
生活クラブ
らでぃっしゅぼーや
坂の途中
大地を守る会

無添加パパをフォローする
健康知識
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました