無添加のスモークサーモンどれだけ知ってる?

神奈川県にある自然派食品店、オーガニックスーパー8選

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

昨今、オーガニック食品への注目が高まっています。コロナ化を機に自炊するひとが増え食材への関心が増しているのも要因と言われています。イオンなどの大手スーパーをはじめ多くのスーパーマーケットが自然食品、オーガニック商品の販売に参入しています。

調べていくと、ただ安心安全だからの一言では言い尽くせないそれぞれのお店の商品に対する想いが見えてきました。

こんなに大切に作られたものなら信頼できる、買ってみたい!そんなふうに思わせる魅力が人を引きつけているのですね。そしてスーパーは身近に手軽に購入ができる、そんな要因が今自然食品のスーパーが人気な理由なのでしょう。

今回は神奈川の自然食品店、オーガニックスーパーをまとめていますのでご参考にしてみてくださいね。

こだわりや 横浜店

 

生産者の顔が見える野菜やお店のオリジナル商品が豊富。

農薬や化学肥料、添加物を極力入れないおいしくて心と身体、環境にやさしい食品を販売しています。

人気商品はこだわりやオリジナル「とろとろにんじんジュース」。有機農法で栽培したにんじんを使用しているそうです。かわいらしいデザインは贈り物にも喜ばれそうですね。

こだわりや 横浜店
住所/神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜店 地下2F
営業時間/10:00~20:00 ※店休日は各入居商業施設のホームページをご確認ください
最寄り駅/JR線・東急東横線横浜駅より徒歩3分
駐車場サービス/あり(詳細はこちら)
TEL/045-465-3037
公式ホームページ

自然食品F&F 川崎アトレ店

この投稿をInstagramで見る

自然食品F&F(@fforganic_)がシェアした投稿

安心な食品への飽くなき探求心、自社工場でつくられる高品質のオリジナル商品も必見

自然食品F&Fは、全国各地200店舗の農家と直接契約を結び農薬や化学調味料を極力使わず育てたお野菜などを販売しています。自社工場でつくられるお弁当やお惣菜、天然酵母のパンや簡単調理できるレトルトや冷凍食品などオリジナル商品も多く取り揃えます。

特に注目はこだわりの米粉パン。小麦粉を工場に入れないように専用の工場を設けて作る徹底ぶり。これなら小麦アレルギーの方も安心して食べられますよね。なかでもおすすめは『米粉のマルゲリータ』¥259です。カリッと焼かれた表面と米粉特有のもっちり食感にはまる人が続出の品です。

自然食品F&F 川崎アトレ店
住所/神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F
営業時間/10:00~21:00 定休日はアトレ川崎の休館日
最寄り駅/JR川崎駅より徒歩3分
駐車場サービス/あり(詳細はこちら)
TEL/044-246-6875
公式ホームページ

ビオセボン

日々の暮らしにオーガニックを。パリ発の大手スーパーマーケット。

ビオセボンは、本場フランスから直輸入のチーズやワインはもちろん豆腐や納豆などの輪食材まで日常生活に必要な幅広い品を揃えています。スタッフとお客様とのコミュニケーションを大切に、ていねいに作られたおいしい!と思える商品を提供しています。

横浜元町店は2階にイートインスペースがあり、購入した商品をいただくこともできます。ウーバーイーツも対応中とのことでお惣菜とワインをデリバリーなんてことも出来ますね。

ビオセボン 横浜元町店
住所/〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町5-183
営業時間/9:00-21:00
最寄り駅/横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅(5番出口) 徒歩7分
駐車場サービス/なし
TEL/045-264-4823
Googleマップを開く

公式ホームページ

https://maps.app.goo.gl/4inmCpZsJQ7Lzmt57

マザーズ

扱う品は自分たちの目でみて本当に納得したものだけ。だから安心、だから美味しい。
日本で初めてできたオーガニックスーパーです。現在藤が丘店とたまプラーザ東急SC店の2店舗を展開しています。マザーズが大切にしているのはつくる人、売る人、食べる人が安心、納得して信頼できる関係を築くこと。

アットホームな店内では、スタッフさんおすすめのレシピ商品が販売されたこともあるそう。「これ美味しい野菜でね、うちの自慢のれしぴなのよ。」「あら、それじゃ試してみようかしら」そんな会話が聞こえてきそうですね。

マザーズ たまプラーザ東急SC店
住所/神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7たまプラーザ東急百貨店B1
営業時間/10:00~20:00
最寄り駅/東急田園都市線 たまプラーザ駅徒歩1分
駐車場サービス/あり(詳細はこちら)
TEL/045-902-9581
公式ホームページ

ナッチュ

ナッチュの想い、それは食を通して人のイノチの糧となる商品をつくること

株式会社イノチの直営店であるナッチュに並ぶ商品はただオーガニックの品を並べただけではありません。手にとった人が健康であってほしい、どの商品にもその想いが感じられます。

例えば「カラダをつくる出汁」 ¥1814(税込み)顆粒だし5gが一包になった商品。お年寄りの方や、忙しい方にも手軽に体に良いものを届けたいと選ばれたものです。お湯に溶かすだけで簡単なのに、たった1包でアミノ酸20種類も摂取できるというから驚きです。

ナッチュ
住所/〒215-0021神奈川県川崎市麻生区上麻生1-6-3マプレビル内GF階
営業時間/10:00~19:00不定休 (盆休み, 年末年始, 五月の連休は休み)日曜・祝日も営業
最寄り駅/小田急線 新百合ヶ丘より徒歩5分
TEL/044-966-4813
公式ホームページ

太陽食品 希望ヶ丘店

まっすぐに自然食品と向き合い続けて45年以上、信頼と確かな実績

自然食品があまり流通されていない頃から地道に自然農法野菜の普及をすすめ、多くの人から長く愛されています。店舗のスタッフブログでは生産者さんの顔つきで商品に対する熱い想いや特徴、おすすめの食べ方を知ることができます。

例えばりんごって「農薬が作る」と言われるほど日本だと栽培が難しい果物だということをご存じですか?収穫までに20回は以上殺虫剤や防腐剤をかけてつくるのが一般と言われています。そこを親子三世かけ、農薬を使わず害虫を退治できる方法で生まれた美味しいりんごができた!というエピソードなんかも丁寧に書かれています。

2~3月は自分で作れる味噌のキットが人気。月一回のポイント2倍サービスデーもあります。

太陽食品 希望ヶ丘店
住所/〒241-0826 横浜市旭区東希望ヶ丘97-20
営業時間/月~土 10:00-18:30 日11:00-18:00定休日 年中無休(年末年始、お盆休み)
最寄り駅/相鉄線 希望が丘駅 徒歩2分 駐車場あり
TEL/045-367-2289
スタッフブログ

公式ホームページ

aHHHa 辻堂

地球や人を想う優しく暖かなモノであふれるお店

aHHHa辻堂は、無農薬・有機栽培で作られた野菜をはじめ、化学物質をなるべく使わず自然に近いかたちで作られたコスメやボディクリームなど衣食住にまつわる商品を取り揃えています。

代表的なのは『ふじさわやさい』で、味が濃いんです!施設内に併設されたベーカリーマルマルで注文できる旬のふじさわ野菜を使った野菜のピザもおすすめです。

aHHHa辻堂
住所/〒251-0057 神奈川県藤沢市城南5-6-20
営業時間/11:00~16:00
最寄り駅/藤沢駅よりお越しの方北口バスのりば「⑦番のりば」から藤沢駅北口から『辻堂入口』まで

「茅ヶ崎駅行」のバス時刻表「湘南ライフタウン行」の時刻表

<ecomoからの帰り>

『辻堂入口』から藤沢駅北口までの時刻表①時刻表②

辻堂駅よりお越しの方

北口バスのりば 「③番のりば」から「綾瀬車庫行」に乗って『南山』で下車。

(バス停から徒歩1分、ecomoの建物がすぐ見えます)

辻堂駅北口から『南山』までの時刻表

<ecomoからの帰り>
『南山』から辻堂駅北口までの時刻表
【車をご利用の方】国道1号線よりお越しの方は

ecomo正面のT字路での右折はできませんのでご注意ください。

TEL/0466-36-7383
facebook

公式ホームページ

FOOD&COMPANY湘南T-SITE店

食材を通して人と人がつながるきっかけをつくる、こだわりのオーガニック野菜や食材を取りそろえたグロサリーストア。

FOOD&COMPANY湘南T-SITEは、国内外のオーガニック食材をはじめ湘南エリアの生産者さんの野菜や加工食品などを幅広く取り揃えたお店です。週末にはワークショップも行われ地域の方にも広く愛されています。芦屋書店やレストランが立ち並ぶ湘南T-SITE内に店舗を構えゆったりと買い物ができます。

店舗でひそかに人気なのが北海道の興部町(おこっぺちょう)の乳牛のミルクを使ったソフトクリーム。こちらももちろん余分な添加物は不使用。濃厚で牛乳の味そのまんまで美味しい。ぜひ行かれた際には試してみてください♪

FOOD&COMPANY湘南T-SITE店
住所/270-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
営業時間/月・日 10:00~20:00
最寄り駅/小田急江ノ島線・本鵠沼駅 徒歩15分
JR藤沢駅北口より無料シャトルバスあり
駐車場サービス/あり(詳細はこちら)
Instagram

公式ホームページ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました