カレールーによくある添加物とデメリット
- 食用油脂(牛脂豚脂混合油)
- 食用油脂(パーム油)
- 調味料(アミノ酸)
- カラメル色素
- 乳化剤
- 酸味料
- 香料

カレールーの原材料にこんなのがいっぱい書いてあったよ。

これが市販のカレールーによく使われている添加物なんだ。
場合によっては一つの商品に全種類はいっていることもあるんだよ。

この添加物は体にやさしいものではないんだよね。
一つ一つ詳しくみてみよう。

どれくらいの量の脂がはいっているか分からないから体への負担が心配だよね。

子ども達には自然の美味しさをたくさん感じてもらいたいね。

酸味料として使われているもののなかには”ラットの実験では健康被害があらわれたが多量に使わなければ大丈夫”とされているものもあるみたいだし心配だよね。

それから、人って酸度があがると甘味を感じにくくなるらしいから糖分の摂りすぎにもつながりそうだよね。

外国では使用が認められていない香料が日本では使われているみたいだから一括表示は心配だよ。

ねえねえ、そしたら添加物が入っていないカレールーはないの?

あるよ!無添加のカレールーだったら安心して食べられるよね。
まずは無添加グルテンフリーのカレールーを紹介するね。
おすすめの無添加グルテンフリーのカレールー
人によっては、小麦に含まれるグルテンを食べると腸内環境が悪くなったり炎症をおこしたりして体調をくずす人もいます。そういう方や小麦アレルギーの方へは無添加グルテンフリーのカレールーをお勧めします。【表参道スパイス研究所】辛さひかえめ やさしいチキンカレー 甘口

原材料
玉ねぎ、塩、にんにく、しょうが、コリアンダー、クミン、 オールスパイス、シナモン、カルダモン、胡椒、クローブ、ローリエ、カスリメティ、マスタード、フェヌ、グリーク、その他香辛料
商品の特徴
- 小麦粉不使用でグルテンフリー
- 脂が入っていないのでギトギト感がない
- 商品自体に動物性食品は入っていないが自分での調理例にチキンを勧めている
- 内容量120g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

体にとってもやさしそうで安心だね。

無添加グルテンフリーでしかも動物性食品を使っていないカレールーもあるからこれから紹介するね。
おすすめの無添加ヴィーガンカレールー
【ナチュラル専科】カレー粉 スパイスカレー

原材料
香辛料 (クミン、コリアンダー、ターメリック、陳皮、カルダモン、にんにく、オールスパイス、生姜、その他香辛料)
商品の特徴
- 動物性食品を使用しておらずヴィーガン
- 小麦を使用しておらずグルテンフリー
- 無添加で15種類ものスパイスが入っているので本格的な味わい
- ノンオイルパウダータイプなのでカレーだけでなく色々な料理に使える
- 内容量150g、価格は↓のAmazonからご確認下さい
【宮本ファーム】京都伏見 米粉カレールウ

原材料
トマトパウダー、米粉、カレー粉、ココナッツシュガー、岩塩、オニオンパウダー、ジンジャーパウダー、オールスパイス
商品の特徴
- 動物性食品を使用しておらずヴィーガン
- 米粉使用でグルテンフリー
- 特別栽培米の米粉を100%使用
- ノンオイルパウダータイプなのでカレーだけでなく色々な料理に使える
- 内容量100g、価格は↓のAmazonからご確認下さい
【第3世界ショップ】カレーの壺 マイルド

原材料
醸造酢、食塩、コリアンダー、砂糖、米、にんにく、ターメリック、クミン、 たまねぎ、タマリンド、ココナッツオイル、乾燥ココナッツ、しょうが、その他香辛料
商品の特徴
- 動物性食品を使用しておらずヴィーガン
- 小麦を使用しておらずグルテンフリー
- 余計なものは全くいれていない本格スリランカカレー
- レモングラスやハーブの香りがよく効いている
- 内容量220g、価格は↓のAmazonからご確認下さい
【子どもの食卓】とろとろお子様カレールゥ

原材料
米粉(国内製造)、こめ油、砂糖※、たかきび粉(ホワイトソルガム )、食塩、カレー粉、デーツシロップ、粉末野菜(トマト、たまねぎ、にんじん、にんにく)、りんご果汁、
シロップ※、ココアパウダー、(一部にりんごを含む) ※粗糖(含蜜糖)使用
商品の特徴
- 動物性食品を使用しておらずヴィーガン
- 米粉使用でグルテンフリー
- 子どもが食べやすい甘口
- たかきび粉使用でミネラルや食物繊維も摂れるフレーク状のルゥ
- 内容量130g、価格は↓のAmazonからご確認下さい
その他のおすすめの無添加カレールー
【有限会社九南サービス】なないろカレー

原材料
トマトパウダー(ポルトガル産)なないろカレーパウダー(有機ココナッツシュガー(インドネシア産または、フィリピン産)、玉ねぎ粉末(淡路島産)、りんご粉末、カレースパイス(有機コリアンダー、有機クミン、有機カルダモン、有機シナモン、有機フェンネル、有機ショウガ、有機ターメリック、有機コショウ、有機ニンニク、有機クローブ、有機トウガラシ)、焙煎玄米粉(九州産)、食塩(満潮の塩)、プルーン粉末、白麹味噌粉末、赤麹味噌粉末、カカオパウダー、雑穀発酵エキス、ブロッコリー粉末(九州産)、安納芋粉末(九州産)、かぼちゃ粉末(九州産)、ほうれん草粉末(九州産)、ゴボウ粉末(九州産)、レンコン粉末(九州産))、チリパウダー、パプリカパウダー、(一部に大豆・りんごを含む)
商品の特徴
- 使う材料にとことんこだわっている
- 有機スパイスを11種類使用
- 国内産の魚介だし7種使用で旨味たっぷり
- ノンオイルパウダータイプなのでカレーだけでなく色々な料理に使える
- 内容量120g、価格は↓のAmazonからご確認下さい