【実食レポ】コープのミールキットの「春キャベツと豚肉の生姜焼き」

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

コープのミールキットに「春キャベツと豚肉の生姜焼き」という商品があります。ミールキットはたいてい冷蔵品で届きます。

今回はこちらを実食レポします!

 

スポンサーリンク

”コープ“の「春キャベツと豚肉の生姜焼き」の実食レビュー

春キャベツと豚肉の生姜焼きの原材料

原材料

キャベツ(国産)、豚肉、照焼きのたれ(しょうゆ、砂糖、水あめ、清酒、みりん、魚醤風調味料/増粘剤(加工でん粉)、カラメル色素)、玉ねぎ、ピーマン、ニラ、にんじん、おろし生姜(しょうが、食塩/増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC))、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)

豚肉は国産ですが、他の食材の産地などの記載はありませんでした。

内容量は豚バラ肉が100g、野菜(キャベツ、たまねぎ、ピーマン、ニラ、にんじん)が235g、おろし生姜が6g、照焼きのたれが60gです。

春キャベツと豚肉の生姜焼きの開封から調理まで

開けると照焼きのたれと豚肉、野菜が入っていました。

用意するのは油のみです。

早速調理していきます。

フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎ、にんじんを中火で炒めます。

豚肉を加えてさらに2分炒めます。

キャベツ、ピーマンを加え強火で2分炒めます。

火を止めてニラ、たれ、おろし生姜を加えます。

生姜が強いと子供が嫌がるので、我が家は生姜を半分の量で作りました。

火をつけて混ぜ合わせたら完成です!

振り返りまとめ

春キャベツと豚肉の生姜焼きの味の感想!

キャベツが甘くてシャキシャキしてる!

味つけも甘じょっぱくて美味しいね♪

商品名にもあるように春キャベツが使用されていて、甘味が強く照焼きのたれのしょっぱさとマッチしていて美味しいです!

個人的には野菜多めなので生姜焼きより肉野菜炒めに近いかなと感じました。

春キャベツと豚肉の生姜焼きの値段コスパは良い?悪い?

価格は862円(税込)です。内容量は2人前です。

お肉や野菜はカット済みで、調理はトータル10分程度で完成なのでとても簡単かつ時短です。

豚肉は調理しやすいようにスーパーで売っている豚バラの半分の長さにカットされていました。

手間を考えるとコスパのいい商品です!

調理のしやすさの率直な感想

調理はフライパンで炒めるだけでできます!

調理時間は10分ほどで簡単にできるので忙しい日のご飯支度にぴったりです。

いかがでしたでしょうか?

コープを利用されている方は是非購入してみてください♪

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました