【実食レポ】コープのミールキット「かぶと厚揚げのそぼろ煮」

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります
ミールキット

コープのミールキットに「かぶと厚揚げのそぼろ煮」という商品があります。

今回はこちらを実食レポします!

 

スポンサーリンク

”コープ“の「かぶと厚揚げのそぼろ煮」の実食レビュー

かぶと厚揚げのそぼろ煮の原材料

原材料

厚揚げ(国内製造)[大豆、植物油]、かぶら、鶏つみれ(鶏肉、人参、ねぎ、味噌、玉葱、馬鈴薯澱粉、ごま油、醤油、ごま、生姜、みりん、にんにく)、こまつな、煮物たれ(しょうゆ、砂糖、清酒、米発行調味料、ぶどう糖、かつおエキス調味料、かつお節エキス、かつお節だし、酵母エキス、昆布エキス)、にんじん、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉を含む)

残念ながら食材の産地などの記載はありませんでした。添加物は入っていませんので安心です!

内容量は食材(鶏つみれ・厚揚げ・かぶら・こまつな・にんじん)で570g、タレが60gです。

大きな肉だんごと野菜の照り焼き炒めの開封から調理まで

開けるとタレと材料(鶏つみれ・厚揚げ・かぶら・こまつな・にんじん)が入っていました。

用意するのは水250ccのみです。

早速調理していきます。

鍋に水250ccを入れ、沸騰したらかぶとにんじんを入れて中火で5分煮ます。

タレを入れてかき混ぜたら火を止め、鶏つみれを入れて菜箸で鶏つみれがそぼろ状になるようにかき混ぜます。

最初はかたまりで入るのでそぼろになるか不安ですが、混ぜると綺麗にそぼろになりますよ。

火をつけて厚揚げを加えて落とし蓋をし、4分煮ます。

 

小松菜を加えて2分煮たら出来上がりです。

2分煮るとこまつながしんなりします。

 

 

振り返りまとめ

かぶと厚揚げのそぼろ煮の味の感想!

優しい味つけで美味しいね!

厚揚げとかぶにタレが染み込んでてパクパク食べられる!

The・和食の定番という味付けでご飯が進みます!

こまつなやにんじんも入っていて彩りもよく、食卓に映えますよ。

かぶと厚揚げのそぼろ煮の値段コスパは良い?悪い?

価格は862円(税込)です。内容量は2人前ですが結構ボリュームがあります。

野菜や厚揚げはカット済みで、鶏そぼろも入れるだけ、調理は鍋で15分ほど煮たら完成なのでとても簡単かつ時短です。

手間を考えるとコスパのいい商品です!

調理のしやすさの率直な感想

調理は鍋で材料を煮るだけでできます!

調理時間は15分ほどで簡単にできるので忙しい日のご飯支度にぴったりです。

いかがでしたでしょうか?

コープを利用されている方は是非購入してみてください。

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました