コープデリの冷凍離乳食「国産野菜で作ったなめらかキューブほうれん草」を買ってみた

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

今回は、コープデリの商品「国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草」の実食レビューをしていきます!

スポンサーリンク

”コープデリ“の「国産野菜で作ったなめらかキューブ ほうれん草」の実食レビュー

原材料

国産のほうれん草のみで、安心して食べられますね!
 

開封から調理まで

1.容器から食べる分を取り出す

2.お皿に乗せる

3.ラップをかけて電子レンジで温める(500w:30秒、1個の場合)

4.完成!

振り返りまとめ

味の感想!

苦味は感じず、食べやすい!
 

葉物野菜は苦味を感じやすいので、私の子どもたちは結構避けがちな野菜なのですが、こちらは苦くなく食べやすい商品でした。

また、もったりとしているので、離乳食初期のお子さんでも食べやすいなと感じました。

値段コスパは良い?悪い?

こちらの商品は12(120g)入りで298円です。

特にほうれん草は、茹でると量が減り、一袋使ってうらごしを作っても完成後は少ししか出来ません。

今、野菜全体が値上がりしている中、しっかりとこの量のほうれん草が入っていて、かつ苦味を感じないように作られているので、とてもコスパがいい商品だと思います。

調理のしやすさの率直な感想

電子レンジで30秒温めるだけで出来上がるので、本当に簡単で助かっています。

離乳食作りの際に、ほうれん草はうらごし作業が大変で、上の子の時は苦労していました。

ですが、下の子でコープデリを利用し始めて、こちらの商品に出会ってからは、ほうれん草はこちらのみ使用している程です。

無添加で、国産のほうれん草なので、何の罪悪感もなく使えていますよ!

特に離乳食期のお子さんがいるご家庭に、おすすめしたい商品です。

[temp id=15]

[temp id=16]

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました