コープの冷凍食品に「金ごま香る鶏モモ肉とれんこんのカリカリ甘辛炒め」という食品があります。
今回はこちらを実食レビューしたいと思います!
”コープ“の「金ごま香る鶏モモ肉とれんこんのカリカリ甘辛炒め」の実食レビュー
金ごま香る鶏モモ肉とれんこんのカリカリ甘辛炒めの原材料
味付鶏肉【鶏モモ肉(タイ産)、パン粉、でん粉、ごま、食塩】、粉付れんこん、(れんこん、でん粉)、ソース(しょう油、砂糖、でん粉、かつお節エキス、しょう油加工品、ホタテエキス、酵母エキス)/調味料(有機酸等)、(一部に小麦・鶏肉・大豆・ごまを含む)
鶏肉には食塩とごまで味がついているようです。シンプルですがそのまま食べても美味しそうですね。

せっかく甘辛炒めなんだからソース使ってよ!

そうだね、つい美味しそうで…。
金ごま香る鶏モモ肉とれんこんのカリカリ甘辛炒めの開封から調理まで

作る前に冷蔵庫で解凍しよう!
夕飯に作るなら朝のうちに冷蔵庫に移動させるのがいいよ。
袋を開けるとトレーに鶏肉とれんこん、上にソースが入っていました。
フライパンを温め、油を大さじ5入れて鶏肉とれんこんを焼きます。

時々裏返しながらカリカリになるまで焼くよ。
鶏肉に火が通りカリカリになったら余分な油を拭き取ります。
ソースを入れて全体によく絡ませたら完成です!
振り返りまとめ
金ごま香る鶏モモ肉とれんこんのカリカリ甘辛炒めの味の感想!

お肉もれんこんもカリッとしていて美味しい!

味付けも甘しょっぱくてご飯が進む〜

しょっぱいのが苦手なお子様がいる場合はソースを入れる前に取り分けるといいよ!
金ごま香る鶏モモ肉とれんこんのカリカリ甘辛炒めの値段コスパは良い?悪い?
価格は581円(税込)です。ボリュームとしては二人前くらいです。
正直料理を普段からする方は材料を揃えればもう少し安く作れてしまうかもしれませんが、下準備などの手間を考えると解凍して焼くだけというのはコスパがいいですね。

れんこんのアク抜きとか面倒だもんな…。
三人家族以上の場合、例えばお子様に取り分けてしまうと結構量が減ってしまうのでもう1セット購入するか別に1品何かあったほうが良さそうです。
調理のしやすさの率直な感想
調理はフライパンで焼くだけです!

簡単だね、僕でもできそう!
油を多めに使い揚げ焼きにするので油はねには気をつけてください。
冷凍庫にストックしておくと簡単に美味しいご飯が作れるのでおすすめです!