鶏ガラスープの素は、料理を簡単に美味しくしてくれる、とても便利な調味料のひとつです。
スープや煮物、炒め物など、和洋中といろいろな料理に使えるので、忙しい主婦や料理初心者にも人気があります。
ただ市販の鶏ガラスープの素は塩分量が高かったり、化学調味料、防腐剤、保存料などの食品添加物が含まれています。
こちらの記事では、市販の鶏ガラスープの素の体へのリスクと、無添加の鶏ガラスープの素の魅力や選びかた、そしておすすめ商品をご紹介していきます。
鶏がらスープの素が体に悪い理由

鶏ガラスープの素って美味しいから大好き!
なにが体に悪いんだろう?

鶏ガラスープの素は塩分が多いところと、食品添加物が含まれているところに注意が必要なんだよ
なにが体へ影響するのか、気になりますよね?
どんなところが危険なのかを調べてみたので、詳しくみていきましょう。
塩分が多い

鶏ガラスープの素を舐めてみたらしょっぱかった⁉
これって大丈夫なのかな?

スーパーで売られている鶏ガラスープの素は塩分が多いところが問題なんだよ

塩分は摂り過ぎると高血圧やむくみなどの心配があるんだ
食塩は血圧と密接な関係があります。食塩を摂りすぎると、血液中のナトリウムの濃度が高くなります。ナトリウム濃度が高くなると、それが、中枢神経に働いてのどが渇き、人は水分を摂ります。水分を摂ると血管に流れる血液量が増え、血圧が高くなります。つまり、食塩を摂りすぎると体内のナトリウムと水分の量を調整するために血液量が増え、高血圧になるというわけです。
引用:国立研究開発法人 国立循環器研究センター
食品添加物が含まれている

鶏ガラスープの素にはいっている、食品添加物ってなにがあるの?

保存料や化学調味料などがはいっているんだよ

食品添加物はヒトの体に悪影響することもあるから、注意が必要なんだ
アレルギーを起こしたり、悪化させたりする食品添加物は、
■保存剤(抗菌剤)……細菌の増殖を抑えて、食品を保存する添加物安息香酸ナトリウム/ヒドロキシ安息香酸
→喘息が誘発されたり、アトピー性皮膚炎への関与が言われています。特にアスピリン喘息の患者で喘息発作が起こります。含まれるもの:醤油、マーガリン、シロップ、キャビア、清涼飲料水など。
これ以外に、食品には様々な食品添加物が含まれていますので、注意が必要です。
引用:All About 健康・医療
市販の鶏ガラスープの素に含まれている、おもな食品添加物は以下のものになります。
化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)
うま味成分としてよく使われていますが、過剰摂取すると頭痛やアレルギー反応を引き起こすことがあります。
保存料(リン酸塩)
保存料や安定剤として使用されますが、腎臓に負担をかける可能性があります。
着色料
食品を美味しそうにみせるために使われますが、一部の着色料はアレルギーを引き起こすことがあります。
防腐剤
長く保存するために使われますが、体に有害な影響を及ぼす可能性があります。
添加物を過剰摂取してしまうとどうなるの?
食品添加物を摂りすぎてしまうと、以下のような影響がでる可能性があります。
- アレルギーや肌荒れ
- 消化不良や胃腸の不調
- 長期的には生活習慣病のリスクが高まる
安心してご家族でお食事を楽しむためにも、できるだけ食品添加物の少ない商品を選びたいですね。
オススメの無添加鶏ガラスープの素
添加物をふくまない、安心、安全な鶏ガラスープの素をいくつかご紹介します。
【秋川牧園】とてもまじめな とりがらスープ

商品の特徴
- 山口県の秋川牧園で健康に育てられた若鶏を使用
- 鶏ガラを水だけでじっくり煮つめてつくった
- 塩を加えた5倍濃縮スープです。
- 内容量 250g×4袋入、価格は↓のAmazonからご確認下さい
【きんどう ぎんどう】鶏ガラスープの素

商品の特徴
- 鶏骨100%でうま味がしっかりある
- 岩塩、海塩でミネラル分を摂取できる
- ISO9001認証取得工場で製造
- 添加物フリーで自然なうまみ
- 内容量 200g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

【amatake】岩手で育てたフランス赤鶏 ガラスープ

商品の特徴
- 抗生物質や合成抗菌剤を一切使用せずに育てた国産赤鶏を使用
- 赤鶏の旨みを高温で炊き出した白湯仕様のガラスープ
- 内容量 260g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

【リケン】リケン 素材力だし 鶏だし 500g

鶏肉粉末
商品の特徴
- 素材本来の風味へのこだわり
- 化学調味料(アミノ酸等)、食塩を使用しない風味豊かな顆粒状だし
- 鶏本来のやさしい香りと旨み
- 原産国:日本
- 内容量 500g、価格は↓のAmazonからご確認下さい
【日本スープ】国産丸どりだしデラックス

商品の特徴
- 丸鶏をまるごと一羽じっくり炊き出した昔ながらの鶏ダシ
- 食品添加物無添加・無脂肪 酵母エキス不使用
- 鶏の肉を取って残ったガラを煮だしてスープ
- 保存や使い勝手が便利なレトルトパックタイプ
- 賞味期限:製造日より1年
- 内容量 250g×2、価格は↓のAmazonからご確認下さい

無添加 鶏ガラスープを選ぶときのポイント
原材料が書かれているラベルのチェック!
-
添加物が入っていないか、ラベルやパッケージをしっかり確認しましょう。
-
原材料がシンプルなもの(鶏ガラ、塩、野菜など)を選びましょう。
実際に購入する際の注意点
-
無添加商品は保存料が入っていないため、賞味期限が短い場合があります。
購入後は早めに使い切りましょう。
まとめ
市販の鶏ガラスープの素は便利ですが、食品添加物や塩分がたくさん含まれている商品がほとんどです。
体に優しい無添加の鶏ガラスープの素を選ぶことで、ご家族みなさんが安心してお食事を楽しむことができます。
こちらの記事を参考にしていただき、ぜひ無添加の鶏ガラスープの素を一度お試してください。