コープのミールキットに「白身魚と5種野菜のトマト煮込み」という商品があります。ミールキットはたいてい冷蔵品で届きます。
今回はこちらを実食レポします!
”コープ“の「白身魚と5種野菜のトマト煮込み」の実食レビュー
白身魚と5種野菜のトマト煮込みの原材料
じゃが芋(国産)、白身魚フリッター、玉葱、人参、トマト・ピューレづけ、ブロッコリー、ぶなしめじ、チーズ、トマトペースト、植物油脂、バター、食塩、にんにく、砂糖、チキンエキスパウダー、こしょう、ローレルパウダー/加工でん粉、膨張剤、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸味料、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・鶏肉を含む)
添加物はあるものの、じゃが芋は国産が使用されています。
内容量は2人前で白身魚フリッターが90g、野菜(じゃが芋、人参、玉ねぎ、ぶなしめじ、ブロッコリー)が235g、トマト煮込みソース1袋、チーズ3gです。

野菜が多いね!
白身魚と5種野菜のトマト煮込みの開封から調理まで
開けると白身魚フリッター、野菜類、チーズ、トマト煮込みソースが入っていました。
早速調理していきます。
フライパンを熱して油大さじ1を入れ、白身魚フリッターを両面中火で2分加熱し、一度お皿に取り出します。
フライパンを熱し、残った油でじゃが芋、人参、玉葱、ぶなしめじを中火で3分焦がさないように炒めます。
最初に加熱した白身魚フリッターとトマト煮込みソース、水100mlを入れて中火で温め沸騰したら弱火にし、1分温めます。

ソースが焦げつきやすいので混ぜる時は鍋底からかき混ぜるようにしてください!
ブロッコリーを入れて30秒温めます。

仕上げにチーズをかけたら完成です!
振り返りまとめ
白身魚と5種野菜のトマト煮込みの味の感想!

すごくおしゃれなご飯が出てきた!
白身魚フリッターがふわふわで口に入れた瞬間びっくりしました!トマトソースが絡んでいて美味しいです♪
最後にかけたチーズが最高にマッチしていて、トマト×チーズが好きな方は絶対に美味しいと思える味付けです!
白身魚と5種野菜のトマト煮込みの値段コスパは良い?悪い?
価格は898円(税込)です。
ミールキットの中では安価なので購入しやすい商品になります。
家で用意するのは油と水のみ、食材は全てカット・下ごしらえ済みなのでフライパンに入れるだけで簡単にでき、コスパの良い商品です。

フリッターを作るなんて簡単にできないかも…。
調理のしやすさの率直な感想
調理はフライパン1つで調理でき、調理時間も10分ほどで完成します。
忙しい日でもこのミールキットがあれば簡単に美味しいご飯が食べられます。
いかがでしたでしょうか?
コープを利用されている方は是非購入してみてください♪