スーパーでも買える体に良い無添加オーガニックマヨネーズ15選

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります
無添加商品

子供から大人まで幅広い年齢層に親しまれているマヨネーズは、色々な料理にも使用できて便利ですよね。

近年では、カロリーオフ、減塩、コレステロールカット等、健康を意識した商品も数多く売られるようになりました。

しかしその一方で、食品添加物や避けたい原材料がたくさん使われるようになっています。

料理によく使うマヨネーズだからこそ、安心安全なものを使用したいですよね。

そこで今回は、マヨネーズに含まれる食品添加物とおすすめ品を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

無添加、オーガニックマヨネーズ早見表

 

           
 
商品名 【創健社】有精卵 マヨネーズ あっさり まろやか仕立て 【ななくさの郷】松田マヨネーズ 甘口・辛口 【ムソー】平飼い鶏の有精卵マヨネーズ 【キユーピー 】平飼い 卵 マヨネーズ 【イオン トップバリュ】Free From 平飼いたまごのマヨネーズ
内容量 300g 300g 290g 250g 300g 300g
原材料 食用植物油脂(なたね油(オーストラリア)、
べに花油(アメ))、
卵黄(鶏卵(大分県久住高原、新潟、静岡、茨城、岐阜))、
醸造酢(りんご(チリ)、さとうきび(ブラジル、タイ他海外))、砂糖(てんさい(北海道))、食塩(オーストラリア、高知)、
香辛料(マスタード)
食用なたね油(国内製造)(遺伝子組換えでない))、
卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、
ニンニク、コショウ、ショウガ
なたね油(国内製造)、卵、
りんご酢、果実酢、砂糖、
食塩、香辛料
食用植物油脂(国内製造)、卵黄、
醸造酢、食塩、砂糖、
香辛料/香辛料抽出物
食用植物油脂(国内製造)、
卵黄、醸造酢、
食塩、砂糖、香辛料
菜種油、豆乳・りんご酢(国内産)、
有機白味噌、食塩(海の精)、メープルシュガー(カナダ産)、
マスタード(カナダ産他)、
白こしょう(インドネシア産)
有機原料 × × × × ×
油の種類 なたね油、べに花油 なたね油 なたね油 なたね油、大豆油 なたね油、大豆油 なたね油
卵の使い方 卵黄 全卵 全卵 卵黄 卵黄 卵不使用
             

 

マヨネーズに入っている食品添加物

調味料(アミノ酸等)

うま味をアップさせるために使用します。

毒性こそ低いですが、長期的に人工の強いうまみを摂り続けることにより依存や味覚がにぶる可能性が指摘されているの添加物です。

また、原材料に遺伝子組み換え作物が使用されている可能性があります。

増粘剤(キサンタンガム、加工でん粉)

キサンタンガム

粘性を高めたいときに使用されます。

キャベツにも含有されているため、明確な毒性はありませんが、いくつか懸念される危険性があげられます。

①原材料のとうもろこしに、遺伝子組み換えともろこしが使用されている可能性があること

②キサンタンガムを精製する際に、除去しきれなかったとうもろこしでんぷんに含まれるたんぱく質によるアレルギー誘発の危険性

③大量摂取による、肥満や糖尿病発症のリスク

④消化不良による、軟便や便秘

加工でんぷん

12種類のうち2種類は発がん性物質が含まれたまま使用されている可能性があります。

欧州では、発がん性物質を含む可能性を指摘された2種の加工デンプンは、乳児および幼児向け食品に添加することを禁止されていますが、日本では規制されていません。

マヨネーズに入っている食品添加物以外で避けたい原材料

たん白加水分解物

食品添加物ではありませんが、人工的に合成されたものなので、避けた方がいいと思われます。

原材料に、化学処理などを施されたくず肉や大豆の絞りかすなどの質の悪いもの(遺伝子組み換えも含む)が使われている可能性があるからです。

また、合成過程で発がん性の疑いるのある物質ができることが知られており、EUなどでは基準値が定められています。

おすすめの無添加マヨネーズ

スーパーや宅配スーパー、amazonなどで購入でき、危険な原材料が使われていないおすすめのマヨネーズを紹介します。

【創健社】有精卵 マヨネーズ あっさり まろやか仕立て 

原材料
食用植物油脂[なたね油(オーストラリア)、べに花油(アメリカ又はメキシコ)]、卵黄(大分)、醸造酢[りんご(チリ)、さとうきび(ブラジル、タイ他海外)]、砂糖[てんさい(北海道)]、食塩(オーストラリア、高知)、香辛料[マスタード(カナダ)]、(原材料の一部にりんごを含む)

商品の特徴

  • 国産の有精卵の卵黄のみを使用
  • ‎食用植物油脂は、圧搾製法のみで搾った、なたね油(遺伝子組み換え不使用)とべに花油をブレンド
  • 酸味が少なく、あっさりしたマヨネーズ
  • 星型・細口のダブルキャップのチューブタイプ

【ななくさの郷】松田マヨネーズ 甘口・辛口

原材料(甘口・辛口)

食用なたね油(遺伝子組換えでない)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、ニンニク、コショウ、ショウガ

※辛口は甘口に比べ、マスタード含有量が多い

商品の特徴

  • 砂糖不使用
  • 食用なたね油は、米澤製油の圧搾一番搾りだけを使用
  • 卵は、新鮮な平飼いの有精卵(全卵)を使用、餌は非遺伝子組み換え作物のみ
  • りんご酢は、オーストラリア産等のオーガニックりんごを100%使用したお酒から造られている
  • 食塩は、伝統的な製法で作られた海の精を使用
  • オーガニックコショウ・ショウガ
  • 1ヵ月ごとに放射能定期検査の結果を行い、公式ホームページにて公開
  • 細口チューブタイプ

【ムソー】平飼い鶏の有精卵マヨネーズ 

平飼い鶏の有精卵マヨネーズ

原材料
なたね油(国内製造)、卵、りんご酢、果実酢、砂糖、食塩、香辛料

商品の特徴

  • 卵は、平飼いの有精卵
  • なたね油は、圧搾一番搾りだけを使用
  • 果実酢は、有機りんご酢と瀬戸内レモンを使用
  • 細口・太口ダブルキャップのチューブタイプ

【キユーピー 】平飼い 卵 マヨネーズ 

原材料
食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、砂糖、香辛料/香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む)

商品の特徴

  • 卵は卵黄のみをたっぷりと使用
  • 醸造酢は、リンゴ果汁やモルト等を使用して独自の技術で醸造したマヨネーズ専用酢
  • 卵黄のコクが豊かなマヨネーズ
  • 瓶詰タイプ

【イオン トップバリュ】Free From 平飼いたまごのマヨネーズ

Free From 平飼いたまごのマヨネーズ 商品画像 (メイン)

原材料
食用植物油脂(大豆を含む)(国内製造)、卵黄(卵を含む)、醸造酢、食塩、砂糖、香辛料

商品の特徴

  • 平飼い卵の卵黄のみを使用
  • 砂糖は、北海道産のてんさい糖を使用
  • 卵黄のコクと旨みが生かされたマヨネーズ
  • 細口・太口ダブルキャップのチューブタイプ
  • お手頃価格

デメリット

  • 食用植物油脂(なたね、大豆)は、遺伝子組換え不分別
Free From 平飼いたまごのマヨネーズ -イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
Free From 平飼いたまごのマヨネーズ の商品情報。イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。 イオンのプライベートブランド「トップバリュ」はお客さまの声を商品に生かします。

【ビオラル】こめ油とリンゴ酢で作った平飼い卵のマヨネーズ

原材料
こめ油(国内製造)、卵黄、リンゴ酢、水あめ、食塩、香辛料(一部に卵·りんごを含む)

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • スーパーマーケット「ライフ」のプライベートブランド商品
  • 内容量300g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

【エスエスケイフーズ】自然の味そのまんま こだわりのマヨネーズ

 

原材料
食用植物油脂、卵黄、りんご酢、食塩、砂糖、香辛料

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • 非遺伝子組み換え飼料で育てた鶏の卵を使用
  • 非遺伝子組み換え菜種油、国産の純りんご酢を使用
  • 通常のマヨネーズよりも塩分20%カット
  • 内容量300g、価格は↓からご確認下さい

【楽天市場】自然の味そのまんま こだわりのマヨネーズ[300g]:静岡魚茶-しずおかウォッチャー

【ひなたまこっこ】生命のマヨネーズ

原材料
食用なたね油(国内製造・遺伝子組み換えでない)、卵黄(卵を含む)、ぶどう酢、砂糖、食塩、白こしょう、マスタード

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • 遺伝子組み換え原料不使用の国産なたね油を使用
  • 塩味は控えめ、さっぱりとした味
  • 内容量250g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

【ユーサイド】セイアグリーマヨネーズ

 

原材料
食用綿実油(国内製造)、りんご酢、卵黄(卵を含む)、砂糖、食塩、からし

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • 国産りんご果汁100%のリンゴ酢、鹿児島県産きび砂糖を使用
  • 薬品添加なしの飼料で育てた「セイアグリー健康卵」を使用
  • 優しい酸味でさっぱりと主張しすぎない味
  • 内容量415g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

 

【キヨトク】卵も小麦も使わずに国産大豆と米油で作った豆乳マヨ

 

原材料
食用こめ油(国内製造)、豆乳、りんご酢、砂糖、澱粉、味噌、食塩、香辛料、レモン果汁、(一部に大豆・りんごを含む)

商品の特徴

  • マヨネーズ風ソース
  • 小麦、卵アレルギーの方もOK
  • 九州産大豆ふくゆたか使用の無調整豆乳と国産米糠を合わせ、マヨネーズ風のコクを表現
  • 内容量280g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

  

【ドゥルイ】マヨネーズ

 

原材料
食用有機ひまわり油、有機卵黄、有機ディジョンマスタード、有機リンゴ酢、海塩、有機レモン

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • 有機原料、平飼い卵を使用
  • 卵黄のコクとリンゴ酢の酸味のバランスが良い
  • 内容量245g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

【ドゥルイ】ディジョネーズ

原材料
食用ひまわり油(食用ヒマワリ油)、ディジョンマスタード(ディジョンマスタード(からし種、醸造酢、塩))、卵黄(卵を含む)、リンゴ酢、レモン、塩

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • マヨネーズにオーガニックディジョンマスタードをブレンド
  • 平飼い卵を使用
  • 内容量245g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

 

【OGC smile】菜の花オイルを使った こだわりのマヨネーズ

 

原材料
菜種油(国内製造)卵(卵を含む)、りんご酢、砂糖、食塩、からし

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • 秋田比内地鶏の卵、国産りんご果汁から作られた純りんご酢を使用
  • 食品添加物不使用のため、賞味期限は四ヶ月程度と短め
  • 内容量170g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

【大地を守る会】平飼いたまごのマヨネーズ

 

原材料
なたね油、卵(山梨県)、米酢(国産)、食塩(国産)、砂糖(国産)、香辛料 

商品の特徴

  • 調味料(アミノ酸等)、たんぱく加水分解物不使用
  • 非遺伝子組み換え飼料で育った平飼い卵を使用
  • 非遺伝子組み換えなたね油使用
  • 国産原料にこだわったマヨネーズ
  • 内容量300g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

  

【創建社】えごま一番マヨネーズ

無添加松田のマヨネーズ(辛口)300g

原材料
食用植物油脂(えごま油、べに花油、なたね油)、卵黄、醸造酢、砂糖、食塩、香辛料(原材料の一部にりんごを含む)

商品の特徴

  • 必須脂肪酸オメガ3配合の「えごま油」で作ったマヨネーズ(使用比率33%)
  • 安心安全な、こだわりの原材料を使用
  • 酸味が少なく、あっさりでまろやかな風味
  • 内容量205g、価格は↓のAmazonからご確認下さい

おすすめのマヨネーズ風調味料(豆乳マヨネーズ)

コレステロールが気になる方、アレルギーをお持ちの方、ビーガン等、マヨネーズが食べたいけど食べれない方が代わりに使える商品を紹介します。

【オーサワジャパン】オーサワの豆乳マヨ 

原材料
なたね油、豆乳(大豆(国産))、りんご酢(国内産)、有機白味噌、食塩(海の精)、メープルシュガー、マスタード(カナダ産他)、白こしょう(インドネシア産)

商品の特徴

  • 卵・砂糖不使用
  • ビーガンマヨネーズ
  • コレステロール0(ゼロ)
  • 大豆は国内産を使用
  • 圧搾法なたね油を使用
  • 有機白味噌でコクをアップ
  • 細口・星型ダブルキャップのチューブタイプ(300gのみ)

まとめ

食品添加物が入っていないマヨネーズは、美味しさを追及した結果、原材料の質にまでこだわって作られてることが多いです。

卵が平飼い卵である、オーガニック作物・製品を使っている、遺伝子組み換え不使用等、それぞれの商品に色々なこだわりがあり、また味も様々です。

残念ながら、卵不使用、コレステロールゼロ、ビーガン等、無添加の代替マヨネーズは1つしか見つけられませんでした。やはり、卵を使わずに、コクや旨みを出そうとすると、食品添加物が頻繁に使用されてしまうようです。

この記事を参考に、いくつかのマヨネーズを試していただき、好みのものを見つけていただければと思います。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました