和光堂の離乳食ベビーフードは無添加ではないから危険?

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

お子様の離乳食を選ぶ際、どのようなことに気を付けたらよいのか気になりますよね。

こちらの記事では、『ベビーフードの原材料の安全性』や『ベビーフードに含まれている添加物』について、詳しく解説しています。

ぜひ最後までご覧ください。

【この記事を読むのにおすすめの方】

  • 離乳食の選び方が分からない方
  • 安心安全な離乳食を知りたい方
  • わが子の月齢に合わせた離乳食の種類を知りたい方
  • 市販のベビーフードにはどのような原材料が使われているか知りたい方
スポンサーリンク

市販ベビーフードの選び方

市販のベビーフードは、原材料や添加物が乳幼児にとって安全なものなのか心配になることがあると思います。

市販のベビーフードには

  • 必要な時すぐに用意しやすい
  • 忙しい時・外食時など、様々な場面で食べさせやすい
  • 月齢に合わせたベビーフードを食べさせやすい(食材の大きさ・味付けなど)

といったメリットもあり、子育てをする方々への大きな助けとなります。

そこで、ベビーフードを選ぶポイントを押さえておくことが非常に大切です。

ベビーフードの選び方

食品添加物が含まれているのか

商品の裏の原材料表示の『/』の後ろの部分が添加物の表示です。

ベビーフードに限らず、市販の商品に使用することができる添加物の量は、厚生労働省によって上限量が定められています

そのため市販のベビーフードは、厚生労働省が定めた乳幼児が食品添加物を摂取しても良い上限量を守って製造されています。

しかし、一日に食品添加物が含まれた商品を過剰摂取してしまった場合、副作用が出てしまう場合があります。

そこで、以下のようなことに気を付けて食品添加物をチェックしましょう。

  • 商品に添加物が含まれているのか

※食品添加物について気になる方は、ぜひこちらをご覧ください。厚生労働省 食品添加物ページ

【含まれていた場合】

  • どのようなものが使われているのか
  • 身体に影響はないのか

無添加のものが良い場合は、記事の後半で『無添加のベビーフードブランド』をご紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

遺伝子組み換えの作物が使われていないか

遺伝子組み換えとは、別の生物の遺伝子を取り入れて新しい性質を持たせた商品のことです。

農薬を使わずに、害虫や気候変動に強い商品を作ることができるというメリットがあります。

しかし、遺伝子組み換え食品を長期的に摂取した場合の安全性についてはまだ行われていないため、まだ安全性が完全に証明されていません。

現在商品化され、人体への影響は報告されていないため安全性は高いと考えられています。

しかし、不安な方は遺伝子組み換えが行われている商品を避けることをお勧めします。

農薬が使用されていないか

きちんと販売元や製造元が明記されているか、信頼できるメーカーであるか確認するようにしましょう。

またこちらは市販のベビーフードにかかわらず、ベビーフードを手作りする際にも注意するように資しましょう。

スポンサーリンク

和光堂のベビーフードは無添加ではない

よくスーパーマーケットで見かけることが多いベビーフードブランド『和光堂』の商品を参考にして、市販のベビーフードの原材料をチェックしていきましょう。

裏ごしおさかな

画像出典元:和光堂ホームページ

原材料:

たらほぐし身(国内製造)デキストリン、でん粉

原材料についての説明

デキストリン

いも類やとうもろこしのでん粉を分解したものです。

【デキストリンの使用目的】
  • 適度な粘土を与える・
  • 分離を防ぐ・
  • 凍結乾燥食品の形状を保つ・
  • 粉末食品をサラサラで均一な状態に保つ。
【デキストリンの体への影響】
  • 【過剰摂取した場合の危険性】

消費者庁や米国FDAが上限を明確に定めないほど安全

過剰摂取をすると、下痢や腹痛を起こす場合があるため注意する。

  • 【遺伝子組みかえ】

デキストリンの原料である『トウモロコシ』のほとんどがアメリカ産です。

そして、アメリカの9割のトウモロコシが遺伝子組み換えということが分かっています。

冒頭でお話しした通り、遺伝子組み換えの商品を使ったものは長期的な安全性が確認されていないため、不安な方は避けることをお勧めします。

たら(養殖魚の場合)

こちらの商品に使用されているたらは、養殖魚か天然魚か明らかになっていません。

養殖魚の安全性が懸念される点として魚病対策の為に投薬された医薬品が残留している可能性があります。

しかし、専門家が発行した抗菌剤使用指導書に記載された抗菌剤・量しか購入できず、抗菌剤が残留し食品衛生法を違反することが無いよう調整されているため、安全性は高いと考えられます。

※詳細は、農林水産省 養殖飼料の安全性確保対策及び水産用医薬品の適正使用についてをご覧ください。

不安な方は、養殖魚が使用された可能性のある商品は避けることをお勧めします。

和風しらすチャーハン

画像出典元:和光堂ホームページ

原材料:

野菜(にんじん、キャベツ、さやいんげん)、精白米(国産)、かつお昆布だし、しらす、卵白(卵を含む)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、卵黄、たまねぎペースト、ごま油、ちりめんエキス/増粘剤(加工でん粉)、クエン酸、ピロリン酸鉄

原材料についての説明

加工でん粉

加工でん粉は以下のような用途で使用されています。

  • 食品の劣化を防ぐ
  • 賞味期限を長くする
  • 食感をよくする

加工でん粉には合計12種類あり、その中の「ヒドロキシプロピルデンプン」と「ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプン」は、発がん性があると言われているため注意が必要です。

しかし、加工でん粉の種類は日本では表示されないため、何が使われているのかわからず安全性が懸念されています。

そのため、不安な方は加工でん粉の使われている食品はなるべく避けることをお勧めします。

※詳しく知りたい方は、厚生労働省 加工でん粉の表示について をご覧ください。

クエン酸

クエン酸は、梅干しやかんきつ類など身の回りの様々な食材に自然に含まれている物質です。

そして、食品添加物として人工的に製造することもできます。

厚生労働省の食品添加物公定書にて、クエン酸は『酸味料』と記載されており、以下のように定められています。

  • クエン酸の1日摂取目安量 体重1kgあたり5mg

しかし、一般的な食品や飲料に使用されているクエン酸の量は、この基準を大幅に下回ることがほとんどです。

このことから安全性が高く、酸味料や調整剤など幅広く使われています。

しかし、過剰摂取をすると胃腸の不調を起こす可能性があるため、お子様の体重をもとに1日の摂取量を計算し管理するようにしましょう。

※詳しく知りたい方は、株式会社なにわサプリ1日の摂取量目安・多く含む食品・効率よく摂取する方法 をご覧ください。


ツナときのこのリゾット

画像出典元:和光堂ホームページ

原材料

野菜(にんじん、キャベツ)、精白米(国産)、まいたけ水煮、まぐろ水煮、かぼちゃペースト、チキンブイヨン、チキンエキス、植物油脂、食塩、しいたけ水煮/増粘剤(加工でん粉)、炭酸カルシウム、クエン酸

原材料についての説明

炭酸カルシウム

炭酸カルシウムは以下のような用途で使用されています。

  • カルシウムの強化剤
  • 膨張剤
  • 食感をよくする

炭酸カルシウムは、卵の殻やサンゴなど自然界に多く存在する物質です。

その中でも食品添加物に使用されているものは、国内で生産された石灰石が使用されています。

一日の摂取量が制限されておらず、非常に安全性が高い物質と言われています。

※詳しくは、食品安全委員会 食品安全関係情報詳細 をご覧ください。

安全なベビーフードの選び方

乳児用規格適用食品とは

赤ちゃん専用に作られた安全な食品のことです。これは、赤ちゃんが必要とする栄養素をバランスよく含んでいて、消化しやすく、体にも優しいように作られています。

「乳児用規格適用食品」が必要な理由

赤ちゃんの体は、大人と違ってまだ成長途中なので、普通の大人向けの食べ物をそのまま食べさせると、以下のような症状を引き起こすことがあります

  • お腹を壊す
  • 消化不良を起こす
  • アレルギー反応がでる

また、赤ちゃんの胃は小さいので、栄養が効率よく吸収されるように、食べ物も特別に調整されている必要があります。

「乳児用規格適用食品」は、赤ちゃんが食べやすく、体に必要な栄養をしっかり摂取できるように作られているんです。

スポンサーリンク

無添加&有機野菜を使ったベビーフード5選

こちらでは、無添加の商品のみ販売しており安全性が非常に高い5つのブランドとそれぞれおすすめの商品3つをご紹介します。

スポンサーリンク

1. 味千汐路(あじちしおじ)

ほうれん草粥

画像出典元:赤ちゃん本舗

    • 原材料: 有機米(国産)、有機ほうれん草、有機じゃがいも
    • 添加物: なし(無添加)

カリウムや鉄、ビタミンA、ビタミンCが含まれているほうれん草がたっぷり使用されている栄養満点の商品。やわらかく、お子様も安心して食べられる。

野菜たっぷり雑炊

画像出典元:公式楽天市場

    • 後期10か月のお子様から
    • 原材料:有機玉葱(国産)、有機人参、有機じゃが芋、有機大根、有機米、有機かぼちゃ、有機キャベツ、有機ごぼう、有機さつま芋、有機ネギ、昆布、煮干、鰹節
    • おすすめポイント: 満足感があり、主食として適している。多様な野菜を摂取できる。
    • 添加物: なし(無添加)

野菜の炊き込みごはん

画像出典元:公式楽天市場

    • 原材料: 有機米、有機にんじん、有機大根、有機カボチャ、有機サツマイモ、鯛、有機キャベツ、有機ジャガイモ、有機玉ねぎ、有機醤油、昆布、煮干、有機ネギ、有機ごぼう、有機みそ、鰹節(一部に大豆・小麦を含む)
    • おすすめポイント: 魚と野菜がバランスよく摂れる。薄味で素材の味が引き立つ。
    • 添加物: なし(無添加)

2. manma(マンマ)

5か月 さつまいものなめらかうらごし

画像出典元:manma公式ホームページ

    • 原材料:さつまいも(滋賀県産)、米粉(米(滋賀県産))
    • 添加物:なし(無添加)

ビタミンCや食物繊維が豊富なさつまいもをたっぷり使用した、赤ちゃんでも食べやすい裏ごしタイプのベビーフード。手軽に栄養補給できるため、お子様にもお母さんにもうれしい商品。

 

7ヶ月 鶏ささみとだいこんの煮込み

画像出典元:manma公式ホームページ

    • 原材料:大根(滋賀県産)、鶏肉(ささみ)、米粉(米(滋賀県産))
    • 添加物:なし(無添加)

辛味や苦みが少ない部分を使用した大根とやわらかい鶏ささみを使用し、舌でつぶせるほど柔らかく食べやすい商品です。離乳食が始まってすぐのお子様にも食べやすい商品です。

 

9か月 トマトの鯛おじや

画像出典元:manma公式ホームページ

    • 原材料:トマト(滋賀県産)、米(滋賀県産)、鯛、塩
    • 添加物:なし(無添加)

トマトや鯛の色鮮やかな色合いと豊富な栄養素がおすすめの商品です。

歯茎でつぶせるほど柔らかく、シンプルで優しい味わいです。

 


3. リトルワンズ

5か月ごろ~ 有機さつまいもおじや

画像出典元:Little One’s 公式ホームページ

  • 原材料: 有機さつまいも(国産)、有機米粉(有機米(国産))
  • 添加物: なし(無添加)

自然な甘みで赤ちゃんに人気の商品。温めなくてもあげられるため、外出先や忙しいときでも便利。

7ヶ月頃~ 平飼い国産鶏と根菜のおじや

画像出典元:Little One’s 公式ホームページ

  • 原材料: 野菜(国産)(有機人参、有機かぶ、有機ジャガイモ、有機玉ねぎ)、鶏肉(国産)、有機米(国産)、出汁(国内製造)(一部に鶏肉含む)
  • 添加物: なし(無添加)

この商品で一食分のタンパク質と野菜が取れるほど栄養価が高く、野菜も出汁も優しい味わい。

家庭で調理しづらい鶏肉や根菜を柔らかくし、栄養満点のおじやにした忙しいお母さんにも嬉しい一品。

9ヶ月頃~ 有機野菜たっぷりトマトリゾット

画像出典元:Little One’s 公式ホームページ

    • 原材料: 野菜(国産)(有機かぶ、有機玉ねぎ、有機人参)、有機トマトピューレ、(有機トマト(国産))、有機米(国産)、鶏がらスープ(国内製造)、食塩(国内製造)、(一部に鶏肉含む)
    • 添加物: なし(無添加)

4種類の国産野菜がたっぷり入った栄養満点リゾット。トマト嫌いなお子様でも食べやすいうまみたっぷりの一品。


スポンサーリンク

4. グリーンマインド

赤ちゃんのためのお粥

画像出典元:Green Mind公式ホームページ

  • 原材料: 有機米(兵庫県産)
  • 食品添加物: なし(無添加)

有機JAS認証を受けたお粥で、農薬や化学肥料を使用せずに育てられたお米から作られている。

トロトロの食感で、離乳食初期に適しており、赤ちゃんが安心して食べられるように配慮されています。開封後すぐに使えるため、外出時にも便利。

 オーガニックカボチャたっぷりの離乳食 赤ちゃんのためのお粥

画像出典元:Green Mind公式ホームページ

  • 原材料: 有機米(兵庫県産コシヒカリ)、有機かぼちゃ(国産)、こんぶ(北海道黒口浜産)
  • 食品添加物: なし(無添加)

有機栽培のカボチャのほくほくとした食感と優しい甘みが特徴のおかゆ。

※具材入りのおかゆはカボチャのほかにも人参・さつまいものお粥もありますのでぜひ公式ホームページをご覧ください。

丸ごと食べる感覚のすりおろし人参ジュース 丹波にんじん搾り

画像出典元:Green Mind公式ホームページ

  • 原材料: 人参(兵庫県丹波市産)、レモン(国産)、梅エキス(国産)
  • 食品添加物: なし(無添加)

こちらの商品は、赤ちゃんのためのおかゆを作る米農家の一人、宮垣さんとその仲間たち「丹波人参クラブ」の皆さんが作る人参を丸ごと食べるようなニンジンジュース。

とろりとした飲みごたえで、人参の自然な甘さが引き立つこだわりの逸品。


5. 地球畑(ちきゅうばたけ)

7か月ごろ~ 有機かぼちゃと味噌のおかゆ

画像出典元:地球畑

  • 原材料: 鹿児島県産有機米、有機かぼちゃ、米みそ(大豆を含む)、かつお荒節
  • 食品添加物: なし(無添加)

有機素材を使用したおかゆで、かぼちゃの自然な甘みと味噌の風味が絶妙にマッチ。赤ちゃんに必要な栄養素が豊富で、離乳食として最適。やわらかい食感で食べやすく、お子様も安心して食べることができる。

9か月ごろ~ 鶏と有機野菜のおかゆ

画像出典元:地球畑

  • 原材料:有機米(鹿児島県産)、有機にんじん、有機じゃがいも、鶏肉、米醗酵調味料
  • 食品添加物: なし(無添加)

調理に手間がかかる鶏肉を柔らかくし、有機野菜をたっぷり使用した安心安全な商品。

鶏のうまみや人参の自然な甘みが生かされ、お子様も食べやすい味わい。

有機にんじんと有機たまねぎのペースト 瓶 70g

画像出典元:地球畑

  • 原材料:有機玉ねぎ(鹿児島県産)、有機人参(鹿児島県・宮崎県・北海道)、さつま芋澱粉
  • 食品添加物: なし(無添加)

2018年の鹿児島県特産品協会で理事長賞を受賞。

甘みとうまみがたっぷりの玉ねぎと人参を使用し滑らかにした商品。

滑らかに加工されているため、離乳食を始めたお子様にもおすすめの商品。

この他にも種類があるので、好みの種類を選んで購入できます。

 

和光堂の離乳食は添加物だらけ?|まとめ

離乳食を始めたばかりのお子様の離乳食を選ぶ際には、添加物など食品の安全性に関する知識を身に着け『原材料・添加物の安全性』を中心に自身のお子様にあった離乳食を選ぶようにしてください。

また、離乳食選びに悩んだ際には、かかりつけの病院や周りの人に相談するのもおすすめです。

お子様が安全で美味しく食べられる離乳食を成長に合わせて選び、お子様の成長をサポートできるようにしましょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました