楽天スーパーセールで買いたい、買いまわりたい食品を一挙紹介します。
随時情報更新するページになるので、よければブックマークしていただけたらと思います。
更新したらインスタストーリーでもお知らせします。
セール中のポイントアップ還元はエントリーしないとダメなので、まだしてない人は↓のエントリーボタンから出来ます。
- 【粉末パウダー系】はぐくみ太郎 鶏レバー パウダー
- 【粉末パウダー系】オーガニックココアパウダー
- 【粉末パウダー系】オーガニックにんにくパウダー
- 【粉末パウダー系】ゴーヤ粉末パウダー
- 【生鮮加工品】国産天然鮭 切り身
- 🎯【生鮮加工品】ハンバーグ
- 🎯【生鮮加工品】一龍堂の餃子 96個
- 🎯【生鮮加工品】シュウマイ
- 【おやつ系】全粒粉スコーン
- 【おやつ系】加賀野菜のスイートポテト
- 【おやつ系】ガトーショコラ
- 【おやつ系】ビスコッティ
- 【おやつ系】甘酒オートミールバー
- 【おやつ系】オートミールグラノーラ
- 【おやつ系】つぶあん
- 【おやつ系】干し芋(芋國屋)
- 【おやつ系】ざんねんな干し芋(干し芋直売場)
- 【おやつ系】ミックスナッツ
- 【パン系】グルテンフリー 米粉食パン
- 【調味料】ポン酢
- 【調味料】無農薬バジルソース
- 【調味料】玉ねぎドレッシング
- 訳あり梅干し500g
- 幸せのはちみつ梅
- 秋鮭 荒ほぐし
- 国産はちみつ 500g 2本
- みかん蜂蜜
- ピーナッツペースト
- らっきょう
- たくあん
- ぬか床
- 発芽玄米餅
- カレールー
- クラムチャウダー
- キムチパウダー
- 乾燥わかめ
- 訳アリ利尻昆布 1kg
- 【フルーツ系】冷凍ブルーベリー
【粉末パウダー系】はぐくみ太郎 鶏レバー パウダー


商品の特徴
- 鶏レバー栄養価を簡単に摂取できる逸品
- パッケージの質感が最高にスベスベ(一度触って欲しい)
- 食品に混ぜすぎると、若干臭い
- 内容量 40g
- 買うべきセール価格 🎯 1000円
【粉末パウダー系】オーガニックココアパウダー

商品の特徴
- 化学処理をしていない(非アルカリ処)
- 内容量 300g
- 買うべきセール価格 🎯 円
【粉末パウダー系】オーガニックにんにくパウダー

商品の特徴
- エジプト産
- 内容量 100g
- 買うべきセール価格 🎯
【粉末パウダー系】ゴーヤ粉末パウダー

商品の特徴
- 無農薬栽培のゴーヤ
- 内容量 100g
- 買うべきセール価格 🎯
【生鮮加工品】国産天然鮭 切り身

商品の特徴
- 骨取り済
- 冷凍
- 無塩
- 内容量 30g×20
- 買うべきセール価格 🎯
🎯【生鮮加工品】ハンバーグ

商品の特徴
- 国産豚肉、黒毛和牛を使用
- 冷凍
- 内容量 約110g×13パック約1430g
- 買うべきセール価格 🎯4440円
🎯【生鮮加工品】一龍堂の餃子 96個

商品の特徴
- 完全無添加の生冷凍餃子
- 皮も無添加の冷凍餃子はココしかないと思う
- 楽天限定の無添加冷凍餃子(Amazonにもない)
- 内容量 1800g
- 買うべきセール価格 🎯 2980円



販売開始してはすぐに売り切れ、買えたらラッキーな冷凍餃子。
🎯【生鮮加工品】シュウマイ

商品の特徴
※個人的にリピート確定商品
- 内容量 35g × 20個入(700g)
- 買うべきセール価格 🎯3袋で4198円

原材料のオイスターソースって無添加なの?

そこなんだよ!もしオイスターソースが添加物モリモリのやつ使ってたら、パパは買う気なくなるんだ

ってことで、お店に問い合わせてみたよ。お宅のシューマイのオイスターソースの原材料教えて!ってね。。
そしたらこんな回答もらったよ


っていうかヤバいよね、、このオイスターソースって僕みたいな貧乏な人には買えない幻のオイスターソースだよ、、そんな高級無添加オイスターソース使ってたら普通は自慢するはずなんだけど、そんな素振りも見せないストアさんはすごいと思ったよ。
オイスターソースに添加物あったら買わないつもりだったけど、これで僕の中ではコスパ最安の目途が立ったからリピート商品にすることに決めたよ

なんでパパの中でコスパ最安なの?

いつもは生活クラブやパルシステムの無添加シューマイを買ってるでしょ?
でも100g当たり単価を比較すると楽天のこのシューマイが一番安いんだ。しかも大幅に安いんだよ、、、それでいて貝柱や昆布パウダーなど意識高い系を連想させるものを使ってる。皮も無添加だしね。
生活クラブのシューマイは卒業してこっちにするよ!

ちなみに1袋20個入りで、2袋までは送料900円くらいかかる。3袋で送料無料だからコスパ主義な僕は3袋一択。セール中は3袋×2セット買うかもしれない。それくらいこれは本当に安い

ちなみにこのストアさんは無添加餃子も扱ってるけど、注意してほしいことが2点。
- 無添加じゃない餃子も混じってる
- 値段が高め
シューマイがこだわってるから、全部無添加と思ったんだけど危うくポチリそうでした。無添加の餃子セットもあるけど、若干高めです。原材料はこだわってるからいたしかたないだろうけど、定番にするか?っていうと我が家は予算オーバーです。
それなら一龍堂の餃子のほうが安いです。
【おやつ系】全粒粉スコーン

小麦粉(小麦(北海道産))、バター(北海道産)、牛乳、鶏卵、砂糖、蜂蜜、全粒粉、バターミルクパウダー、食塩、/膨張剤、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
【全粒粉スコーン 北海道バター & クランベリー】
小麦粉(小麦(北海道産))、バター(北海道産)、ドライクランベリー、牛乳、鶏卵、砂糖、蜂蜜、全粒粉、バターミルクパウダー、食塩、/膨張剤、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
商品の特徴
- 1個60g
- 完全無添加のスコーン
- 内容量 600g
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】加賀野菜のスイートポテト

商品の特徴
- 五郎島金時100%
- 完全無添加のスイートボテト
- 内容量 690g
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】ガトーショコラ

商品の特徴
- チョコはオーガニックを使用
- 直径12cm、高さ4cm
- 内容量 40g×4袋
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】ビスコッティ

【かぼちゃあずき】米粉(宮崎県産)、きび糖、かぼちゃペースト、あずき水煮、アーモンドパウダー、米油、米ぬか、塩
【アップルシナモン】米粉(宮崎県産)、りんごジャム、アーモンドパウダー、きび糖、米油、米ぬか、シナモンパウダー
【宮崎県産マンゴー】米粉(宮崎県産)、マンゴージャム、アーモンドパウダー、きび糖、米油、米ぬか
商品の特徴
- 宮崎県産の有機米、米ぬかを使用
- 完全無添加にこだわる
- 内容量 40g×4袋
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】甘酒オートミールバー

商品の特徴
- 国産甘酒100%(砂糖不使用)
- 内容量 30g×10本
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】オートミールグラノーラ

商品の特徴
- 内容量 100g×3個
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】つぶあん

商品の特徴
- 北海道産の小豆
- 砂糖は控えめ
- 内容量 800g
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】干し芋(芋國屋)

商品の特徴
- 内容量 900g
- 買うべきセール価格 🎯
【おやつ系】ざんねんな干し芋(干し芋直売場)

商品の特徴
残念な干し芋という商品ですが、残念感はほとんどありませんでした。色も黒くないですし、全体の5%くらいは筋がある部分を干し芋にしてる印象は受けますが、許容範囲です。とりわけ固い干し芋という食感でもないです。
楽天セール時は2kgが2840円で買えたので、この品質でこのコスパなら2kgを3セット買いなどしてストックするのは全然アリだと思いました。他のいろんな干し芋の値段を見ればわかりますが、500gで700円は相当相当安い値段です。一般的な国産干し芋は90gで600円とかします。
参考までに6/4購入で賞味期限は約2ヶ月後の8月10日付でした。冷凍しておけばもっと保存期間が延びるので、冷凍庫の空き具合と相談しながらセット数を考えると良いでしょう。
僕は毎回2kgを2セット買うことにしました。合計で4キロです。

- 内容量 500g×4袋(2kg)
- 買うべきセール価格 🎯2840円

【おやつ系】ミックスナッツ

無塩:アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ
有塩:アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ、食塩

商品の特徴
- 市販のスーパーなどで買うより断然コスパが良いので、スーパーセールの時に必ず買っています
- 内容量 700g
- 買うべきセール価格 🎯
【パン系】グルテンフリー 米粉食パン

商品の特徴
- 油脂がオーガニック
- 水飴の詳細は不明
- 内容量 2本(1本247g)
- 買うべきセール価格 🎯
【調味料】ポン酢

商品の特徴
- 内容量 300ml
- 買うべきセール価格 🎯
【調味料】無農薬バジルソース

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 100g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
【調味料】玉ねぎドレッシング

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 240g×1
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
訳あり梅干し500g

商品の特徴
-
-
-
- 完全無添加の梅干し
-
-
-
-
-
- 内容量 500g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
幸せのはちみつ梅

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 700g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
秋鮭 荒ほぐし

商品の特徴
-
-
-
- 完全無添加の鮭ほぐし
-
-
-
-
-
- 内容量 150g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
国産はちみつ 500g 2本

商品の特徴
-
-
-
- 非加熱のはちみつ
-
-
-
-
-
- 産地は不明
-
-
-
-
-
- 内容量 500g×2
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
みかん蜂蜜
商品の特徴
-
-
-
- 非加熱・抗生物質不使用
-
-
-
-
-
- 「和歌山有田」のみかんの花から、ミツバチが集めた国産100%天然ハチミツ
-
-
-
-
-
- 内容量 150g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
ピーナッツペースト

商品の特徴
-
-
-
- 無農薬栽培の落花生
-
-
-
-
-
- 渋皮入り
-
-
-
-
-
- パウチタイプだから使いやすい。空気抜けて酸化しにくい
-
-
-
-
-
- 内容量 195g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
らっきょう

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 80g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
たくあん

商品の特徴
-
-
-
- スーパーで買うより圧倒的にコスパが良い
-
-
-
-
-
- 内容量 1kg
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
ぬか床

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 800g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
発芽玄米餅

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 8個入りが4袋
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
カレールー

商品の特徴
-
-
-
- 内容量 140g×4個
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
クラムチャウダー

商品の特徴
-
-
-
- 細かい原材料の産地等が不明
-
-
-
-
-
- 内容量 360g
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
キムチパウダー
商品の特徴
-
-
-
- 酵母エキス使用
-
-
-
-
-
- 内容量 60g×5
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
乾燥わかめ

商品の特徴
-
-
- スーパーで買うより圧倒的にコスパが良い
-

僕は乾燥わかめは必ず家に常備しているから、この商品も最初すごく興味を持ったんだけど、商品ページのどこを見ても、どこの地域でとれたわかめなのか?が一切書いてないんだ。産地がわからないと買う勇気が出なかったんだよね。だから問い合わせてみたら、次のように回答してもらったよ


福井県か兵庫県のどちらかでとれたわかめをパック詰めしてるみたいだね。でもパッケージにもどっちで採ったものかを書かないみたいだから、生産者もどっち産かわからないみたい、、、笑
-
-
-
- 内容量 1.5kg
- 買うべきセール価格 🎯
-
-
訳アリ利尻昆布 1kg

商品の特徴
-
-
-
- 等級が低い利尻昆布を格安で買える
-
-
-
-
- 内容量 1kg
- 買うべきセール価格 🎯
-

等級が低い=形が劣るということであって、味は変わらない。家で使う分なら等級低いので全く問題がないです。上品な一番だしを取るなら、利尻昆布、羅臼昆布、真昆布の3つのどれかが良いと賛否両論の笠原さんが言ってました。
【フルーツ系】冷凍ブルーベリー

商品の特徴
-
-
-
- オーガニックのブルーベリー
-
-
-
-
-
- 2kgのもあります
-
-
-
-
-
- 個人的にリピート確定商品
-
-
-
-
-
- 内容量 3000g
- 買うべきセール価格 🎯1kg×2袋で4480円
-
-


